バイア州フェイラ・デ・サンタナ市のコンドミニアムで4日午前4時40分頃、バールや小物を売る店を併設した民家で火災が発生し、一家5人が焼死、2人が火傷を追う事件が起きた。 警察は、一家の主人で49歳のエジルソン・デ・ジェジュス・モウラ容疑者が自宅に放火し、自家用車(赤のGOL)で逃げたとして、行方を追っている。 焼死したのは ...
続きを読む »2017年1月5日の記事一覧
ブラジル北部マナウス暴動=ブラジル全土で犯罪組織の監視強化へ=脱走200人、遺体39人の身元判明=国際機関から厳しい目も
【既報関連】アマゾナス州マナウス市で1日夜、麻薬密売組織の勢力争いに端を発する暴動が発生した。暴動は翌日まで続き、アニージオ・ジョビン複合刑務所(Compaj)とプラケクアラ刑務所で計60人の死者が出たほか、アントニオ・トリンダーデ刑務所で82人、Compajで112人の脱走者を出した。同件は国際的にも大きな反響を呼び、国連も ...
続きを読む »ブラジル下院議長選 前議長の派閥からの候補を嫌う連邦政府=テメル大統領の側近は出馬回避伺う=どうなる2月2日の選挙
2月2日の下院議長選に関し、連邦政府は表向きには口出ししない方針だが、実際は、エドゥアルド・クーニャ前議長(民主運動党・PMDB、既に議員罷免)の会派「セントロン」からの候補を快く思っていないと、4日付エスタード紙が報じている。 現時点では、2月の下院議長選では、現職のロドリゴ・マイア議長(民主党・DEM)の再選が有力視され ...
続きを読む »ブラジル観光業=昨年は外国人観光客4・8%の伸び=観光ビザ取得義務の免除訴える観光相
ブラジル観光省が4日、昨年1年間にブラジルを訪れた外国人観光客は延べ660万人に達したと発表したと、同日付現地サイトが報じた。 これは2015年と比べ、実数で30万人、割合にして4・8%の増加だった。 同省は、増加の主要因は、8月から9月にかけてリオ市で行われたリオ五輪・パラリンピックにあるとした。 2016年の場合、外 ...
続きを読む »シャペコエンセ=事故から1カ月でユースチームが試合=気負いからか大会初戦を落とす
昨年11月末に発生した、南ブラジルのサッカーチーム、シャペコエンセ搭乗機墜落事故からひと月余り経ち、シャペコエンセの20歳以下チームがコパ・サンパウロの初戦を戦ったと4日付現地紙が報じた。 同大会はサンパウロ州各地を舞台に、ブラジル全土から120チームが集い、20歳以下チームのナンバー・ワンを決める大会だ。今年で48回目を迎 ...
続きを読む »ブラジル大手建設会社オデブレヒト=エクアドルでの契約禁止=ブラジル国外では3カ国目の処分に
エクアドルの裁判所が、同国の公共機関に対し、ブラジルの政界汚職捜査、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)の捜査が続く限り、ブラジルの建設大手オデブレヒト社との契約を禁止する命令を出した。4日付現地紙が報じている。 ラヴァ・ジャット作戦最大の汚職企業とされるオデブレヒトに関しては先週、パナマとペルーからも同様の命令が下されており、これ ...
続きを読む »東西南北
ジョアン・ドリア新サンパウロ市市長による交通ルール変更第1弾の実施が6日から行われる。それはセントロの7月9日通りの高架橋への乗り入れが再び出来るようになるというもので、14・ビス広場からサンパウロ市庁舎までの約6キロほどが対象となる。ただこれは、よくよく調べると、ドリア市長の自宅のあるジャルジン・エウロッパからの通勤路とその ...
続きを読む »二世のウチナー意識回帰=次世代の心境変化に共感の声=群星第2号の合評会で
沖縄県人移民研究塾(宮城あきら塾長)の同人誌『群星(むりぶし)』第2号の合評会が先月14日午後5時、同県人会本部会議室が行われた。参加した約70人は2時間に渡って感想を語り合い、その後は親睦会で親交を温めた。 宮城塾長は10月に亡くなった寄稿者、宮尾進人文研元所長に黙祷を捧げ、「単に同化するのでなく、ウチナーンチュとしてのア ...
続きを読む »8日から富士山写真展=コクエイラのお茶屋敷で
サンパウロ州スザノ市コクエイラ区のカザロン・ド・シャー協会(お茶屋敷協会、中谷日草(ひぐさ)会長)は静岡新聞、ニッケイ新聞と共催で「富士山写真展」を8日から2月26日まで開催する。開館は日曜日午前9時から午後5時のみ。入場は無料。 戦前に紅茶工房として建造された独特の日本式の木造建築「お茶屋敷(Casarão do Chá) ...
続きを読む »NAKの新年歌い初め=北川親睦歌謡祭が8日に
ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(NAK、北川好美会長)の『第25回北川親睦歌謡祭』が、8日午前8時から静岡県人会館(Rua Vergueiro, 193, Liberdade)で行われる。入場無料。 サンパウロ市はじめサンパウロ州奥地から500人以上が出場する。若者から90代の高齢者まで、年齢とレベル別に50のカテゴリーに分 ...
続きを読む »