オーリャ!
コラム オーリャ!
十二日、第十代文協会長に就任した上原幸啓氏。子供のころに農業移民の両親と共に来伯している同氏は『自分のルーツは水呑み百姓』とあいさつの中で話し、「日本移民の基本は農業だということを忘れてはならない」と訴えた。
日本人の強さは農業によって培われた『結束力』であることを強調し、「これからの文協経営はチームワークで行っていきたい」とその考えを明らかにした。
設置されることが決まった『高等審議会』や『改革委員会』などとの連携も強調し、「団体の一番の要は事務局」と位置付けた。
日本語で行われたスピーチには会場から大きな拍手が沸き、そのまま席についた新会長。しかし、会場からの「ポルトガル語でもお願いします」との声に頭を掻いていたのはご愛嬌。 (剛)
03/04/18