ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

パスコアチョコ 値段の差に注意!

4月3日(土)

 【アゴーラ紙一日】四月十一日日曜日はパスコア(イースター祭)。ブラジルでは子供に卵型あるいはウサギ型のパスコア・チョコレートをプレゼントする習慣がある。だが、チョコを買う際には要注意。サンパウロ消費者保護センター(PROCON)は三十一日、パスコア・チョコの値段が店によっては八〇・二四%もの差があると発表している。また、二〇〇一年同期と価格を比べると、今年は平均八〇%も値上がりしたことも分かっている。
 例えば、ヴィレッジ社の卵型パスコア・チョコ『スクービー・ドゥー』(百七十グラム)は、サンパウロ市東部タトゥアペー区の『カングルー』店では七・四九レアルだが、西部のショッピング・エルドラード内の大手スーパー『カルフール』では十三・五レアルもする。
 PROCONは三月十五日から十七日までに、同市内の十商店を対象に調査を実施。最も値段に差が出たのはネスレ社の卵型チョコ『エスペシアリダーデス』(七百五十グラム)。最安値は中心部の大手スーパー『エストラ』の二十三・三レアル、最高値は前記の『カルフール』の三十八・五レアルだった。

 

こちらの記事もどうぞ

Back to top button