年: 2004年
-
東西南北
東西南北
10月12日(火) 九九年度の自動車所有税(IPVA)未納分で五百レアル以下は、免除することを州議会へ上程。州政府にとって取り立て手続き費がIPVAよりも割高となることで、州知事は免税案を提出した。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
強盗犯がバスジャック=2時間に渡り20人を人質に=ベレン
10月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】パラー州ベレン市で八日午後、強盗犯二人が乗客二十人を人質にバスジャックする事件が発生した。二時間後に弁護士がバス内に入り説得した結果、武器を捨
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領に罰金=選挙で公職法違反に触れる
10月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ市選挙裁判所は八日、略式裁判でルーラ大統領に選挙法違反のかどで五万レアルの罰金を言い渡した。選挙法では公職を利用した選挙運動を禁止し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ候補がリード=サンパウロ市長決選の世論調査で
10月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】今月三十一日行われるサンパウロ市長決選投票で、支持率の世論調査でセーラ候補が五一%、マルタ候補が三九%となったことが報告された。白紙投票および
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高級アパートを襲う=プロ集団が半年前から計画
10月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ市内でも高級住宅地とされるモルンビー区で八日、デラックス・マンションが武装集団に襲われた。強盗団は住民三十人を拉致し、五軒の部屋に押
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
波紋呼ぶ第3原子炉の増設=査察団が懸念示す=国連安保理事国には不適任=伯政府は全面否定
10月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】国際原子力機関(IAEA)は九日、アングラ第三原子炉の増設について、遺憾な計画と決定を下した。従ってブラジルに対し国連安保理の常任理事国入りも
-
樹海
コラム 樹海
アテネ五輪で日本の選手は素晴らしい活躍をしたが、きょう十日は東京オリンピックが始まった日である。あれから四十年が過ぎたけれども、アジアで初めて開かれたの東京五輪の感動は今も心の中で鮮やかに輝く。大
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
日本政府の「海外日系人訪日団受入れ事業」が今年限りで終了した。南米在住の日本人側からいえば、三十七回招いてもらった。この事業が留守家族会連合会を窓口として行われていた当時は「初期移民里帰り」といえば
-
日系社会ニュース
リ歩こう友の会がスマレー区散策へ
10月9日(土) リベルダーデ歩こう友の会では十日午前七時から、スマレー区の歩行者天国散策へ出発する。集合場所はリベルダーデ広場。同会役員は「こぞってご参加ください」と呼びかけている。
-
日系社会ニュース
事務局長を募集=百周年祭典協会
10月9日(土) ブラジル日本百周年祭典協会(上原幸啓理事長)では事務局長を募集している。応募条件は以下の通り。大学卒で男女を問わず。日伯両語に精通し、書き読み話す能力がある。積極性やリーダーシップ