年: 2004年
-
樹海
コラム 樹海
アジアからヨーロッパに広がる広大なモンゴル帝国の始祖チンギス・ハーン(成吉思汗)を祭った霊廟の遺跡が見つかったという。あのユーラシアを駆け巡り大帝国を築いた英雄の祖先は蒼き狼と美しい淡紅の雌雛だっ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「彼は、れっきとした日系二世です」──。 ウイリアム・ウー市議を指して、肉親の男性が言い切った言葉だ。「台湾人男性と日本人女性の間に生まれたハーフ。でも、父親は旧日本軍の将兵だ」と力を込める。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
有機野菜など販売=10日に慈善バザー=サ・アマーロ連合婦人会
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 10月7日(木) サント・アマーロ連合婦人会(吉井友子会長
-
日系社会ニュース
緑の党から当選=次期サンパウロ市議の野村氏
10月7日(木) サンパウロ市議選に緑の党(PV)から出馬していた野村アウレーリオ候補が約一万七千票を獲得し同党二位で復活当選、〇五年から三回目となる市議を務める。 来社したアウレーリオ氏は「党の
-
日系社会ニュース
日本語センターに中古図書など寄付=サンパウロ日本人学校
10月7日(木) サンパウロ日本人学校(黒澤伸明校長)から不要になった図書など六百八十二冊が六日午後、ブラジル日本語センターに寄贈された。同校の黒沢校長や星野和俊国際交流ディレクター、PTA社会奉仕
-
日系社会ニュース
ブラジルを知る会第8期会員募集へ=19日にイベント企画
10月7日(木) ブラジルを知る会(清水裕美代表)は十五、二十七両日それぞれ午前十時三十分から、第八期新会員募集説明会を開く。入会条件は日本語の読み書きができる女性で向こう1年間の在伯予定者。問合わ
-
日系社会ニュース
ブラジルマンゴー正念場=日本から検疫検査官=農拓協「ブラジル側が本腰入れるかの疑問」
10月7日(木) 小泉純一郎首相来伯の「置き土産」でもある、ブラジル産マンゴーの日本向け輸出が早ければ来週中にも開始されると六日付エスタード紙が報じている。ただ、世界でもっとも厳しいといわれる日本の
-
バナナ王山田さんに栄冠=盛和塾・全国大会で最優秀賞
バナナ王山田さんに栄冠=盛和塾・全国大会で最優秀賞(上)=「学歴ないが稲盛哲学で」
10月7日(木) バナナ王の夢の一つが実現――。国内向けではブラジル一の生産量を誇るバナナ農場をミナス州で経営する戦後移民、山田勇次さん(57、北海道出身)は九月一、二日に京都で開催された盛和塾の第
-
刊行
刊行物=朝蔭
10月7日(木) 『朝蔭』十月号(第三百号)が発行された。扉「句帳(八句)」(牛童子、その一句「花束投げ移住地を春の首相訪ふ」)、雑詠(牛童子選)、句評(牛童子)、「朝蔭三百号を祝う」(稲垣八重子)
-
日系社会ニュース
CIATEクルソ「日本の支援機関」
10月7日(木) 国外就労情報援護センター(CIATE)は、八日午後二時から四時半まで本部(文協ビル)で無料クルソ「日本における公的支援機関の有効使用」。問い合わせ電話は11・3207・9014。