年: 2004年
-
日系社会ニュース
「最後の帝国軍人」を訪問=南マ州に湯沢靖国神社宮司ら
10月7日(木) [カンポ・グランデ、南マ州、勝連ひろし通信員]サンパウロ靖国講五十周年の慰霊祭に参列ため、来伯中の靖国神社の湯沢貞宮司と樋口宣徳課長が、三日午後六時、州都カンポ・グランデ近郊バルゼ
-
日系社会ニュース
ナショナル蘭展=4回目、レジストロで
10月7日(木) ヴァーレ・ド・リベイラ蘭愛好会とレジストロ市役所は、「第四回ナショナル蘭展」を、十五日から十七日までの三日間マリオ・コーヴァス市営体育館(レジストロ市)で開催する。 サンパウロ州
-
移民のふるさと巡り=赤道の4都市へ
移民のふるさと巡り=赤道の4都市へ(5)=スコールの中、先亡者慰霊法要=竹中さん〃姉〃81歳と50年ぶり再会
10月7日(木) 汎アマゾニア日伯協会を一時間余りで辞し、一路、先亡者法要が行われるアマゾニア日伯援護協会(大楯俊治会長)の厚生ホームへ向かい始めると、本格的な驟雨(スコール)になった。先駆者らの涙
-
日系社会ニュース
スコールの中、先亡者慰霊法要=竹中さん〃姉〃81歳と50年ぶり再会
10月7日(木) 汎アマゾニア日伯協会を一時間余りで辞し、一路、先亡者法要が行われるアマゾニア日伯援護協会(大楯俊治会長)の厚生ホームへ向かい始めると、本格的な驟雨(スコール)になった。先駆者らの涙
-
東西南北
東西南北
10月7日(木) リオ市地下鉄ファゼンダ・ボッタフォーゴ駅近くの歩道橋に五日朝、人間の頭部二個と足一個が放置してあった。また首なし死体二体が、ロッシャ・ミランダ警察署近くに乗り捨てた車両の中にあった
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
モト部隊が結団式=機動性活かし市内をパトロール
10月7日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ州軍警で五日、オートバイ特別部隊が発足し結団式を行った。この部隊は三十人の編成で、これまで三カ月間、オートバイの専門運転技術のほか救助
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
モトタクシー禁止案=担当相、反響に驚き白紙撤回
10月7日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】オートバイの後部座席で客を運ぶモトタクシーを禁止するというドゥトラ都市担当相の発言が波紋を呼んでいる。同相は先月二十八日、モトタクシーの禁止法案
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バスピ最大危機に=債務滞納、破産申請の訴えも
10月7日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】バスピ航空(本社サンパウロ市)が経営のピンチに陥っている。これまでに債務滞納で経営が悪化し、運航路線の縮少などを打ち出し先週は三百八十人の人員整
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
初のルーラ・パウエル会談=信頼と友好を確認=国連安保理の資格認める=核問題は気にせず
10月7日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】来伯中のコリン・パウエル米国務長官は五日、ブラジルについては核拡散の懸念はないとする声明を発表した。政府が国際原子力機関(IAEA)による核融合
-
樹海
コラム 樹海
日本の女子マラソンの実力は世界でもトップクラスだ。さきのアテネ五輪の野口みずきに次いで、ベルリン・マラソンでも渋井陽子が好記録で優勝した。五輪予選で敗れた選手(渋井)が、ほかの知名の国際大会で勝つ