年: 2004年
-
日系社会ニュース
奥山キュウさん100歳=親族4カ国から集い祝う
10月2日(土) [ロンドリーナ]北パラナのサンタ・マリアーナ市で、去る九月五日、同地在住の奥山キュウさん(山形県出身)の百歳を祝う誕生会が催された。ブラジル国内はもちろん、親族が日本、米国、韓国か
-
日系社会ニュース
10日、念腹忌大会=木蔭俳句会参加誘う
10月2日(土) 第二十六回念腹忌俳句大会が、十日午前八時(受付)から、老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街134)で行われる。サンパウロ木蔭俳句会主催、後援が『朝蔭』発行所。会費二十五レアル
-
移民のふるさと巡り=赤道の4都市へ
移民のふるさと巡り=赤道の4都市へ(2)=営農に全く不向きだった=マタピー植民地入植者ほとんど他州へ
10月2日(土) 「雪が一メートル、四ヵ月間も積もっている北海道より、こちらの暑さのほうが慣れますよ」。 赤道直下の日本人会、アマパー日伯協会の鈴木敬三会長(71、北海道)の話し振りは、実に温厚で
-
日系社会ニュース
「コチア青年の森」造成へ=50周年記念祭に向け始動=コロニアの共有財産=国士舘センターに=「孫たちにも植えてほしい」
10月2日(土) コチア青年は来年(二〇〇五年)移民五十周年を迎える。コチア青年連絡協議会(高橋一水会長・高知県)が、福井県出身の山下治さんを委員長とする五十周年記念準備委員会を発足させて行動を始め
-
東西南北
東西南北
10月2日(土) フォルタレーザ市議にPTNから立候補したデボラ・ソフト氏(21)は、支持率調査で四番目にランクされた。選挙運動では超ミニ・サイアを着け十五センチもあるサンダルを履きピックアップの上
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
現金輸送車を爆破=武装集団10万レ奪い逃走
10月2日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】ペルナンブコ州ビトリア・デ・サント・アントン市の国道で二十九日夜、武装集団が現金輸送車を襲い現金十万レアル相当を奪って逃走した。輸送車の奪って運
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
vioxx販売停止=メーカー”心臓発作を併発”
10月2日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】製薬会社メルク・シャープは三十日、同社製のVIOXXを全世界で販売停止にすると発表した。同製品を十八ヵ月以上服用し続けた場合、脳出血や心臓麻痺な
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長候補、最後の討論会=目新しい政見なく=トップ両候補の個人攻撃に終始
10月2日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】地方統一選挙の市長および市議選挙の投票を明日三日に控えて三十日、サンパウロ市長候補らによる最終テレビ公開討論会が行われたTVグローボ局が行ったも
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀報告=インフレ上昇を位置付ける=経済成長に付随=金利引き上げは不可避=原油高騰を懸念
10月2日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十月一日】中央銀行は三十日、〇五年はインフレ率、基本金利、経済成長率ともに上昇予測をする報告書を公表した。〇五年度目標インフレ率は当初の四・五%を五・
-
樹海
コラム 樹海
日本移民がブラジルに持ち込んだスポーツ文化――相撲が、SESCコンソラソンに会場を得て、今週いっぱい資料展示が行われており、あすは競技「全伯大会」である。SESCは、ブラジルの大衆文化を具現してい