年: 2004年
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
小泉首相とルーラ大統領の首脳会談でも議題に上った二〇〇八年の移民百周年祭。「日本ブラジル交流年」とされることが共同声明に盛り込まれた上に、両国の識者で形成される「日伯二十一世紀協議会」も来年に立ち上
-
日系社会ニュース
ロータリークラブが糖尿病の無料診察会=リベルダーデ
10月1日(金) リベルダーデ・ロータリークラブ(森陽一会長)は九日、東洋会館(リベルダーデ通り三六五)で血圧、糖尿病の無料診察会を行う。 同クラブ加盟の医師五名が診察を行い、イナセ看護学校の生徒
-
日系社会ニュース
マラソンの阪本さん=移住者の歓待=一生の思い出
10月1日(金) 二十二日から南米大陸横断五千キロマラソンに挑戦している阪本真理子さんは九月二十四、二十五日の二日間でカステロ・ブランコ街道のソロカバとボイツーバ間百キロを快走した。 イツー市では
-
日系社会ニュース
春の外国人叙勲=候補者を募集中
10月1日(金) サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)は二〇〇五年(平成十七年)春の外国人叙勲の候補者を募集している。締め切りは十五日まで。対象となる人の条件は概ね次の通り。 ◎ブラジル国籍を有す
-
刊行
戦後移住50年記念誌=きょう出版会=「将来への贈り物」
10月1日(金) ブラジル・ニッポン移住者協会(小瀬真澄委員長)が昨年の戦後移住五十年を記念して刊行を進めていた「ブラジル日本移民 戦後移住の五十年」がこのたび完成した。第一部「写真で見る戦後移住開
-
日系社会ニュース
豊乃国ら3力士が会見=相撲イベント盛り上げる
10月1日(金) 二十七日からSESCコンソラソンで始まった「相撲、新たな視線」を盛り上げようと来伯した大相撲の現役力士三人が三十日午後、同SESCで記者会見した。 今場所西幕下二枚目で五勝二敗の
-
日系社会ニュース
「お願いします、首相」=県連は最新式のパソコン=総合センターへの援助も=日系4団体、懇談会で要望
10月1日(金) 八年ぶりの首相来伯となった今回の小泉首相ブラジル訪問。九月十五日に文協ビルで行われた首相と日系主要五団体との懇談に合わせ、援協を除く各団体から日本政府に対する要望事項が出された。「
-
イベント情報
今週末の催し
10月1日(金) 土曜日 全伯相撲大会、「相撲、新たな視線」展、二日午前八時、SESCコンソラソン。 □ バイレ・エリカ・カワハシ、二日午後七時、なんでもや。 □ 名画友の会
-
日系社会ニュース
日系人大会記念=東京遊覧ツアー
10月1日(金) 第四十五回海外日系人大会のオプショナルツアーが、二十八日、東京都内で行われる。日系人協会の主管。コースは憲政会館、皇居、浅草、江戸東京博物館、東京都庁、飯倉飯店。参加費五千円。問い
-
日系社会ニュース
岸牧師8日着聖=24日サンパウロ市で講演
10月1日(金) [既報]岸義紘牧師(JTJ神学校校長、ミッション2001主管)による伝道講演会が、二十四日午後三時から、自由メソジスト・サウーデ教会で行われる。ブラジル日系キリスト教連盟の主催。サ