年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フェリー転覆、11人死亡=犠牲者の中に売春少女も=アマゾナス州
9月22日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】アマゾン川支流のネグロ川で十八日、フェリーが転覆し乗客十一人の死亡がこれまでに確認された。消防と水上警察は行方不明者の捜索を続けている。しか
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貧困国援助に基金設立を=国連総会=ルーラ大統領が提案=仏、西が賛同、米国は反対
9月22日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ニューヨークでの国連の年次総会に出席しているルーラ大統領は二十日、グローバル化をテーマとした演説に先立ち、フォーメ・ゼロ(飢餓撲滅)および貧
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州、税収競争で敗色濃厚=地方活性化が明白に=減税と恩典で牙城を崩す=8年間で80億R$の減収
9月22日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】財務省の国家財政政策審議会(CONFAZ)は二十日、地方活性化の波でサンパウロ州が過去八年間、ICMS(商品流通サービス税)で八十億レアルの
-
樹海
コラム 樹海
プロ野球の選手らがストに突入した。勿論のこと、日本のプロ野球史上初めてだが、この二十五日と二十六日も決行するらしい。事の起こりはパーリーグの近鉄とオリックスが合併した為に選手らとのゴタゴタに発展して
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
勢いのある候補は「景品」からして違う。PSDBから緑の党に移籍し、サンパウロ市議復帰を狙う野村アウレーリオ候補は杉の苗。先週末あった蘭の展示会場(文協)で配布していた。 出来合いの花を買いにいっ
-
日系社会ニュース
箏曲演奏会文協で26日
9月21日(火) 箏曲宮城会(小倉裕子会長)は二十六日午後二時から、文協小講堂で第二十一回箏曲演奏会を行う。出演は同会員約二十名。琴古流尺八家元の石見梅旭(いわみばいきょく)さん、小松節子さんが特別
-
日系社会ニュース
日本経済は好調=商議所講演で岡田氏
9月21日(火) 十日午後サンパウロ市のホテルで開かれたブラジル・日本商工会議所(田中信会頭)主催の懇親昼食会で、元ブラジル三井物産社長で、ダイキン工業グローバル戦略顧問の岡田茂男氏が「日本経済の現
-
日系社会ニュース
バイア州で書道指導=竹内美礼さん(27)=漢字に目を輝かす生徒ら
9月21日(火) JICA日系社会青年ボランティアの竹内美礼さん(27)=愛知県名古屋市出身=はバイア州サルバドール市の日伯文化協会で、今年一月から十五人の生徒を相手に書道を指導している。竹内さんは
-
日伯首脳会談共同声明
日伯首脳会談共同声明(2)=08年向け交流増進に努力
9月21日(火) ◎両首脳は、二国間の技術協力プログラムの重要性を再確認するとともに、去る五月二十七日及び二十八日に東京において開催されて本件にかかわる第十六回会合の成果を喜んで是認した。両首脳は、
-
日系社会ニュース
マラソンで南米大陸横断=浪速女の意地で走破へ=坂本さん「武者震い」=日系移住地巡りも楽しみ=22日サントス海岸を出発
9月21日(火) 【既報関連】南米大陸横断五千キロ走破を目指し、阪本真理子さん(57、奈良)と、併走者の関根孝二さん(49、埼玉)が二十二日午前八時、ゴールのペルー・リマ市に向けて、サントス市の日本