年: 2004年
-
日系社会ニュース
南マ州名誉市民権も=喜びのことば=「心広い〝この国〝に感謝」
12月18日(土) 【南マ州カンポ・グランデ、勝連ひろし通信員】去る六日午前十時、当地在住の小野田寛郎氏さんに、ブラジル空軍は最高の「サントス・ドゥモン勲章」を授与、儀式が当州当市の空軍基地で行われ
-
東西南北
東西南北
12月18日(土) PTの上議連が最低賃金を一月から二百九十レアルで執行するように、ルーラ大統領へ進言した。五月には、三百レアルへ上げるという案。同案は労働者から大きな歓迎を受け、大衆効果抜群だとい
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の任期を6年に=サルネイ上院議長=ただし再選は認めず
12月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サルネイ上院議長はブラジリアで十六日、大統領の任期を五年か六年に延長し、その代わり再選は認めないとの提案を行い、上院での政策審議会に上申する
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経営難の中小銀行を支援=信用保証基金が10億R$限度に
12月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】政府は十六日、経営危機に陥ったサントス銀行に金融当局が介入して以来預金引出しが続き、資金難に陥っている中小銀行の新たな支援策を発表した。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦国税省新設を発表=税金と年金を一元管理=脱税、汚職の防止を目指す
12月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ジルセウ官房長官は十六日、ブラジル連邦国税省を新たに設立すると発表した。新省は国税庁と社会福祉庁を統合して独立させたもので、国税庁が担ってき
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイウルグアイ=ブラジルと共同歩調=対亜同盟を結成=セーフガード反対で一致=課題は域内格差の是正
12月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】アモリン外相は十六日、アルゼンチン政府がセーフガード(緊急輸入制限)実施に踏み切った場合、ウルグアイとパラグアイ両政府の協力を基に対亜同盟を
-
樹海
コラム 樹海
リベルダーデ文化福祉協会による「東洋祭り」は、新味がなかった。観衆という参加者が、面白く、楽しい、これは!という催しを求めているのに、主催者が応えていない。毎年同じようなので、飽きられているのだろ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
日系コロニアでも被災者への義援金を募るべく、救援委員会が設置されている新潟中越地震。 新潟日報社は十一月二十五日、被害状況を克明に記録した『特別報道写真集 新潟県中越地震』を出版した。A4版全八
-
日系社会ニュース
横浜の大池剣友会=11人が27日来伯へ
12月17日(金) 横浜市緑区「大池剣友会」の剣道高段者の一行十一人(鈴木福市団長、剣道教師七段、書道教師)が、二十七日来聖する。一行は一月四、六日の夜、文協剣道部と親善稽古を行う。 一行の一人、
-
日系社会ニュース
バイレ・アレグレ=なんでもやで18日
12月17日(金) 毎月恒例のバイレ・アレグレが十八日午後七時から、リベルダーデ区のレストラン・なんでもやで開催される。プロモーターはヤジマ・ベッチさん。これで三十六回目。始まってから三年になる。