年: 2004年
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■鳥居、お城、五重塔
9月14日(火) 「文協あっての、花祭りです」とは、今年も大入り12万人入場が予想される「第24回アチバイア花とイチゴ祭り」主催者、オルトランジア会長の平中信行さん。アチバイア日伯文化体育協会(辻修
-
日系社会ニュース
今日の不安を取り除く講演=アドヴェンチスタ教会
9月14日(火) アドヴェンチスタ日伯教会とアドヴェンチスタ日本人中央教会は十七、十八、十九の三日間、NGOアドラ・ジャパンの石井光男事務局長を招いて講演会を行う。 五つの演題があるうち、「希望あ
-
日系社会ニュース
開発青年隊40周年祝賀へ
9月14日(火) 南米産業開発青年隊(牧晃一郎会長)は十九日正午から、サンパウロ市ヴィラ・マリアナ区リンス・デ・バスコンセイロス大通り三三九○の秋田県人会会館で、十期生(一九六四年八月九月移住)の四
-
日系社会ニュース
15日、首相歓迎会=参加リスト提出を=文協
9月14日(火) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)では十五日午前、小泉首相の歓迎会を記念大講堂で開催するにあたり、各日系団体から参加者リストの提出を求めている。これは日本政府側の警備関係者からの
-
日系社会ニュース
マルタ候補=連続当選目指し=東洋人街で選挙活動
9月14日(火) サンパウロ市長選に出馬している現職のマルタ・スプリシー候補(PT)が十一日午後、リベルダーデ区の商店街で支援を呼びかけた。買い物客でにぎわう地下鉄リベルダーデ駅前広場を起点に、明石
-
日系社会ニュース
山下援協事務局長電撃誘拐される=トランクから必死の脱出
9月14日(火) 十二日午前六時すぎ、ヂアデマ市とサンパウロ市の境の大通りで、サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の山下忠男事務局長(70、京都府出身)=ヂアデマ市在住=が自家用車を運転中、四人組
-
日系社会ニュース
日伯経済=FTA交渉開始が鍵=貿易、投資は大きく後退中
9月14日(火) 十四日から十六日まで小泉純一郎総理と経団連ミッションがブラジルに滞在する。日本の援助で行われているチエテ川治水工事や、サンパウロ州プラドーポリス市周辺の農業地帯を視察するなど滞在中
-
日系社会ニュース
小泉首相が農業視察へ=グァタパラ移住地上空をヘリで=眼下に眠る笠戸丸移民ら=地元「先亡者に花束を投げて」
9月14日(火) 「笠戸丸の先亡者に、上空から花束を投げてほしい」。十四日に午前に着聖する小泉純一郎首相が午後、農業視察にでかけるプラドーポリス近くにはグァタパラ移住地があり、首相の乗ったヘリコプタ
-
刊行
刊行物
9月14日(火) 『蜂鳥』七月号が発行された。巻頭「作句の心得」(野見山朱鳥助言抄より)、「終戦記(十五句)」(富重かずま)、蜂鳥集(かずま選)、蜂鳥集評(富重かずま)、明星抄(七月号より)、「俳
-
日系社会ニュース
ノロエステ盆踊り=連合文協30支部勢揃い
9月14日(火) [アラサツーバ]第三十八回ノロエステ盆踊り大会が、去る八月二十八日夜、アラサツーバで賑々しく行われた。ノロエステ連合文協(白石一資会長)とアラサツーバ文協(石沢健二会長)の共催。連