年: 2004年
-
日系社会ニュース
エリカ音楽教室カラオケ大会
9月11日(土) 第十回エリカ・カワハシ音楽教室カラオケ大会が十二日午前七時半から、北海道交流センター(ジョアキン・ターボラ街605)で行われる。三百八十七人が歌う。
-
日系社会ニュース
「歌会始」応募=締切り9月30日
9月11日(土) [既報]来年の歌会始のお題は「歩み」である。「歩」の文字を使っていれば、「歩道」「進歩」のような音読みでも、「歩む」「歩く」またはこれらの活用形でも差し支えない。 応募は一人一首
-
日系社会ニュース
来月、被爆者健康診断=サンパウロは3日間
9月11日(土) 平成十六年度南米在住被爆者巡回医師団健康診断事業が十月二十二日から約一週間、ブラジル、アルゼンチン、パラグアイなどで実施される。国の委託を受けて、広島、長崎両県が行なうもの。今回が
-
日系社会ニュース
イタプア移住地30周年=客達に温かいもてなし
9月11日(土) [ポルトアレグレ]イタプア移住地入植三十周年記念祭が、去る八月十四日、同地で催された。晴天に恵まれた。参会者たちは、コロニア婦人会、青年部のあたたかいもてなしを受けた。 府内忠夫
-
日系社会ニュース
早藤さん総理大臣賞=安斉さんも入賞日本大衆音楽祭で
9月11日(土) ブラジルは歌手の宝庫――。早藤アレシャンドレさん(29)と安斉アメリア節子さん(61)は、去る八月二十二日、東京厚生年金会館大ホールで開催された「第二十回日本大衆音楽祭」に、ブラジ
-
日系社会ニュース
農牧輪換の共同研究=下田さん「大豆」と「牛」南マ州拠点に
9月11日(土) 資源収奪農業からの脱却――。下田勝久さん(42)は、茨城県つくば市にある独立行政法人・国際農林水産業研究センターの主任研究官。今年一月から、EMBRAPA(ブラジル農牧研究公社)と
-
日系社会ニュース
86歳初の絵画個展=19日後がんで死去=65歳から制作始めて=〃子供移民〃夢がかなった=家族、病状告知せず
9月11日(土) [ロンドリーナ]一九三三年来伯の子供移民、浅岡源二さん(八六、山口県出身)が、定年の六十五歳になってから制作し始めた絵画と写真の初めての個展を、さきごろ、ロンドリーナ市のイタウ銀行
-
東西南北
東西南北
9月11日(土) 首都第一コマンド(PCC)のメンバーが、グアルーリョス刑務所内でナイジェリア人服役者三十二人から外国語のレッスンを受けている。目的は携帯電話で仲間と連絡をとる際、監督官の分からない
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
筋肉増強剤打ち死亡
9月11日(土) 【アゴーラ紙十日】筋肉を増やすため、筋肉増強剤と複合ビタミンを腕に注射し、昏睡状態にあったジャクソン・V・ソウザさん(21)が九日午後、ブラジリアの病院で死亡した。同じく注射した十
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
湿度、一気に14%へ=異常乾燥注意報を発令=サンパウロ市
9月11日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】先週末以来、時期尚早の暑さに見舞われてきたサンパウロ市で九日、異常乾燥注意報が出された。気象庁によると今週末には寒波の到来で雨模様に転じるとのこ