年: 2004年
-
日系社会ニュース
ブラジルと世界のこども絵画展
9月9日(木) BSGI(ブラジル創価学会インターナショナル)は、十七日まで「ブラジルと世界のこども絵画展」をマウア・プラザ・ショッピング(ゴヴェルナドール・マリオ・コーヴァス・Jr通り1)で開催し
-
日系社会ニュース
アチバイアの祭りに=南マ州カ・グランデの婦人会も
9月9日(木) 【カンポグランデ、南マ州】四日午後九時、カンポグランデ日伯文化体育協会の会館前に停まった大型バスに、白ティーシャツ・白ズボン姿の女性が次々と乗り込んだ。 同協会婦人会三十四名が年に
-
日系社会ニュース
100回記念ゴルフ=コチア青年44人集う
9月9日(木) コチア青年連絡協議会(高橋一水会長)は、去る八月二十六日午前八時から、ソロカバ市郊外のラーゴ・アズールゴルフ場で第百回記念ゴルフ大会を開催、四十四人が集まった。好天に恵まれた当日は、
-
日系社会ニュース
「南米レベルは予想以上」=パークゴルフ創始者の前原氏語る
9月9日(木) 「第三回パークゴルフ南米交流大会」が、去る八月二十五、二十六日、パラナ州ロンドリーナ市で開催された。ブラジル、パラグアイ、ボリビア、アルゼンチンの選手が集まった同大会に、日本から来伯
-
日系社会ニュース
RS、SC州先没者慰霊=サンパウロ市から5宗派の僧侶
9月9日(木) [ポルトアレグレ]先没者追悼法要合同慰霊祭が、去る八月七日、当地の南日伯援護協会会議室で行われた。リオ・グランデ・ド・スル州、サンタカタリーナ州で、この一年亡くなった人たちは十二人。
-
日系社会ニュース
日本から「健康食品ツアー」=生産現場見て、市場情報を交換=日伯両国の可能性探る=特色を組み合わせたい
9月9日(木) 民間同士で、お互いの現場情報や市場情報を交換していく関係を――。日本のブラジル健康食品研究会の会員十人が、二日から九日まで「ブラジル健康食資源を訪ねるツアー」で来伯、ブラジル有用生物
-
東西南北
東西南北
9月9日(木) リオ州ヴァレ・ド・パライーバ市の国道三百九十三号線で七日午前五時ごろ、貸切バスがカーブで転倒し、子供を含む十一人が死亡、四十四人が重軽傷を負った。事故の犠牲者はサンパウロ州サン・ベル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国でM6・3の地震
9月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】七日午前八時五十分、アルゼンチン内陸部でM6・3の地震が発生した。震源地はカタマルカ州の無人草原地帯で、そこから北へ五十キロのサン・フェルナンド
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「65センターボのはず?」=バス運賃調整、インフレ大幅超過
9月9日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】一九八九年以降現在まで、もしバス運賃がIPCA(広範囲消費者物価指数―公式インフレ指数)で調整されたなら、現在それは〇・六五レアルになるはずだっ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
各地で独立祝賀パレード=大統領、リマ選手をねぎらう=サンパウロ州では知事、市長が呉越同舟
9月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】独立記念日の七日、全国的な快晴の下、各地で祝賀パレードが行われた。ブラジリア市ではルーラ大統領がマリザ夫人とともにロールス・ロイスの大統領専用オー