年: 2004年
-
日系社会ニュース
モラロジー協会設立40年=モジ市長迎え式典開催へ
9月1日(水) ブラジル・モラロジー研究協会(森昇理事長)は、五日午前十時から、モジ市イタペチ地区の協会イタペチ生涯学習センターで、協会設立四十周年記念式典を行う。 式典には日本から広池幹堂モラロ
-
日系社会ニュース
「能面の奥深さ堪能して」=日本文化センターで40点展覧=制作者の久保田さん
9月1日(水) 【既報関連】能に使われる面四十点を展示する展覧会が二日から、サンパウロ市の国際交流基金サンパウロ日本文化センターである。制作者の久保田敏勝さん(号・松仙)は五五年からの十五年間、ブラ
-
日系社会ニュース
年末帰国のデカセギ=過去5年で最高予想=滞在期間は短縮傾向に=定住化、休暇も日本式
9月1日(水) 今年の年末をブラジルで過ごすデカセギの数は、過去五年間で最も多いと予想されている。背景には、昨年の米国ビザ問題で多くが帰国を見合わせたことがある。ただ、これまでのように数ヵ月間の休暇
-
日系社会ニュース
東本願寺ロスの別院へ訪問団
9月1日(水) 東本願寺は「北米ロサンゼルス別院百周年記念法要」「北米開教区宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌お待ち受け大会」への参加者を募っている。団参担当責任者は岡田一匡氏。期日十月二十三日~二十四日。
-
日系社会ニュース
神奈川文援協=臨時総会、敬老会
9月1日(水) 神奈川文化援護協会(高世整一会長)は「臨時総会」と「敬老会」を、十九日同会会館(ヴィラ・マダレーナ区アルモニア街990番)で行なう。 臨時総会は、第一次招集午前十時、第二次招集午前
-
日系社会ニュース
バイレ・エリカ4日、なんでもや
9月1日(水) バイレ・エリカ・カワハシが、四日午後七時から、なんでもや(アメリコ・デ・カンポス街9)で行われる。テクラジスタとヴォカリスタはエリカさん。歌手はネルソン・ハラダさん、サカエ・カミヤさ
-
日系社会ニュース
丹後田さんグランプリ=2度目、全伯歌謡コンクールで
9月1日(水) 第五十二回全伯歌謡唱歌コンクール(山尾俊雄実行委員長)が、二十二日、愛知県人会館で行われ、青年A組一位の丹後田リリアンさんが一昨年に続いて二度目の優勝に輝いた。主催は日伯音楽協会(北
-
日系社会ニュース
サンパウロ市議会から功労章=伊藤元ブラジル名誉領事に
9月1日(水) 北海道商工会議所連合会の伊藤義郎名誉会頭は、二十九日の「北海道人ブラジル移住八十五周年、ブラジル北海道協会創立六十五周年記念式典」に出席するため、来伯。 同式典中、サンパウロ市議会
-
人生の幕引の前に=日本政府に向け真情を吐露した米国在住老人
人生の幕引の前に=日本政府に向け真情を吐露した米国在住老人=(3)=なぜ許可をする=日本赤軍の子の入国
9月1日(水) 私はこの様な金田氏の声を初めて聞いたので、胸の内で感激の波が起きていた。 金田氏は自分の最後の旅をするにあたり、私を誘ったのは、自分の言葉を私に聞いてもらいたいと考え、そしてその言
-
刊行
「おふくろの味」をのこす=農協婦連『デリシアス・デ・ママエ』レシピ集3冊目出版へ=すべて自身たちの工夫=「日本食」など400種収録
9月1日(水) 「おふくろの味」を子孫に残したい──。ブラジル農協婦人部連合会(ADESC、上芝原初美会長)が今年中に、『デリシアス・デ・ママエ』(ポルトガル語のみ)のシリーズ三冊目を日毎叢書から出