年: 2004年
-
日系社会ニュース
基金、海外派遣日本語教育専門家を募集
8月26日(木) 国際交流基金は、〇五年度海外派遣日本語教育専門家・ジュニア専門家、およびマラヤ大学予備教育課程(AAJ)派遣日本語教育専門家を募集している。派遣任期は二年。資格は、日本国籍、日本語
-
イベント情報
コロニアかるた会9月例会
8月26日(木) コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は、九月五日午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街323)で、第三百四十一回会合を行う。一品持ち寄り、会費四レアル。同好者を
-
日系社会ニュース
ピエダーデMゴルフ場=36ホール完成記念大会
8月26日(木) ピエダーデ・マレットゴルフ愛好会(指宿保会長)は、かねて造成中であった第二コース(18ホール)が完成、記念大会として第五回コチア青年大会を共催で、十五日午前十時から、同ゴルフ場で開
-
日系社会ニュース
日本移民100周年を記念=人文研出版『消えた移住地を求めて』
8月26日(木) サンパウロ人文科学研究所は、『消えた移住地を求めて』(小笠原公衛著)を発行した。『ボーダレスになる日本人』(宮尾進著)、『臣道聯盟』(同)に続く「ブラジル日本移民百周年記念『人文研
-
日系社会ニュース
「兄弟同様」の同窓会=加茂農林高日本からも6人参加
8月26日(木) 新潟県立加茂農林高等学校同窓会は、同校創立百周年を記念して「同窓会ブラジル大会」を十八日新潟県人会館で開催、同会ブラジル支部(南雲良治支部長)との合同同窓会と、来伯した六人の歓迎会
-
日系社会ニュース
劇場の舞台に茶室空間=裏千家50周年最後のイベント
8月26日(木) ブラジルでの締め括り――。茶道裏千家ブラジルセンター(林宗慶代表)は、ブラジル茶道裏千家五十周年記念行事のブラジルでのイベントの最後を飾る「日本文化への誘い」を、二十三日午後八時か
-
日系社会ニュース
「もう立派な庭園だ」=グァタパラ移住地でイペーなどの生育喜ぶ=植樹した開発青年隊の有志ら「あの苗木がこんなに」
8月26日(木) 去る十四日、産業開発青年隊の有志十名がグァタパラ移住地を訪れ、同移住地の一角にあるモンブカ湖畔に順調に育っている樹木を見て、満面に笑みをたたえていた。同移住地四十周年を記念して、〇
-
東西南北
東西南北
8月26日(木) バイア州カマサリ郡で二十三日、農地闘争運動(MLT)のメンバー三百五十人とモンテ・クリスト農場の武装した警備員七十人が射撃戦を交え、六十人が負傷した。農場主は警察署長で、警備員を
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女子刑務所で暴動=麻薬組織の抗争、1人死亡
8月26日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】二十四日午後、サンパウロ市サンタナ区のカランジル女子刑務所で暴動が発生し、服役者一人が殺害された。同刑務所によると暴動の発端は対立する組織
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州連警本部長が辞職=捜査情報漏洩など疑惑抱えたまま
8月26日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】バルタザールサンパウロ州連警本部長が二十四日、「一身上の都合」を理由に辞職した。後任は未定。 公式のもので