年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ホームレス連続殺人=5人グループの犯行?=モンタージュ写真を公表=防犯カメラの映像も分析開始
8月26日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】サンパウロ市中心部で起きたホームレス連続殺人事件を捜査しているサンパウロ州保安局は二十四日、目撃者の証言をもとに、犯人グループの二人のモタ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT政権は軍政時代に逆行=サンパウロ州知事、辛らつ批判=地方財政弱体化で政治支配=ジルセウ長官、反撃を決意
8月26日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】アウキミンサンパウロ州知事は二十四日、PT政権は財政政策に極端な中央集権主義を採り国民の支持を取り付けることで、軍政時代の様相を強めていると
-
樹海
コラム 樹海
国際少年(十歳~十二歳クラス)野球大会がある、とイビウーナの野球部長が来社して極めてあっさり言う。近年、国際大会を簡単にやってのけている。先週、日本、ペルー、メキシコの有志チームが、聖南西地方にやっ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
NHKテレビは、放送当該国の〃放送権〃の都合で、アテネ・オリンピックの実況中継をしていない。ふだん安くない視聴料を衛星使用の電波配給会社?に支払っているだけに、割り切れない思いをしている人も多いだろ
-
日系社会ニュース
外国人児童向け日語指導を提言=広島の小学教諭
8月25日(水) 広島県の安芸高田市立吉田小学校の松岡亜紀夫教諭は今年三月、安田女子大学大学院文学研究科日本語学日本文学専攻を終え、修士論文「外国籍児童に対する日本語指導改善への提言―カリキュラムを
-
日系社会ニュース
東農大慰霊碑校友会が参拝
8月25日(水) 東京農業大学校友会の十五人が二十四日、グァルーリョス市のサン・ジューダス・タデウ墓地にある農大慰霊碑を参拝した。参拝者は十九日から二十一日まで、パラー州ベレン市で開催された第七回同
-
日系社会ニュース
丸紅出資のカフェ・イグアスー=広告の女性はだれ?
8月25日(水) 今をときめくブラジル人トップモデル、ジゼーレ・ビュントヘンさんの妹パトリシアさんがその答え。カフェ・イグアスー・ソルーベル社(坂口逸平社長)の「狙い」は当ったようで、大手各紙が話題
-
日系社会ニュース
農業交流もっと=宮崎県関係者が会見
8月25日(水) 二十二日の宮崎県人会創立五十五周年記念式典に参加するため、宮崎から八十二人からなる慶祝団が来伯。二十一日、宮崎県人会で祝賀使節団の記者会見が行われた。会見には、江藤隆県出納長、米良
-
日系社会ニュース
百周年説明会=抽象議論=緊張感なし=上原理事長不在で空回り
8月25日(水) 【後日詳報】トップ不在の説明会は空転――。日本移民百周年祭典協会は二十四日午後、記念事業計画やその資金繰りなどについての説明会を開いた。会場となったリベルダーデ区の文協ビル展示室に
-
日系社会ニュース
在外選挙権の充実目指す=参院選落選後の心境 高倉道男さん語る=海外選挙区創設を
8月25日(水) 力不足で期待に添えず、申し訳ありません――七月の参院選比例区に自民党公認候補として出馬、落選したパラグアイ在住の高倉道男さんが二十四日、ニッケイ新聞を訪れ、選挙戦を回顧。盛り上がり