年: 2004年
-
日系社会ニュース
自由メソジスト教会恒例「夕光会」
8月25日(水) 恒例「夕光会」 が、二十八日午前九時から午後三時まで、自由メソジスト・リベルダーデ教会(マルチニアーノ・デ・カルヴァリョ街43)で催される。唱歌歌唱、衛生講話、血圧測定、昼食、親睦
-
日系社会ニュース
日語学校を調査=日語セに回答400校
8月25日(水) ブラジル日本語センター(谷広海理事長)が現在、日本語学校調査を行っている。教師・学習者の世代やクラス編成などを把握、今後の事業に反映させていくため。九九年以来、五年ぶりの実施になる
-
日系社会ニュース
アニャンガバウのド真ん中で=29日、ラジオ体操祭り
8月25日(水) 第二回フェスティバル・パウリスターノ・ド・ラジオ体操が、二十九日午前九時から十一時まで、ヴァーレ・アニャンガバウで行われる。ブラジル・ラジオ体操連盟(松浦アントニオ代表)とアントニ
-
日系社会ニュース
北海道物産を展示=28、29日購入予約できる
8月25日(水) ブラジル北海道協会は、「北海道観光物産展示展」を二十八、二十九日に同会会館で行なう。二十八日は午前十時から午後五時まで、二十九日は午後一時から。 九月十八、十九日に開催される「物
-
日系社会ニュース
海外日系人大会が招く=日本で10月27日から3日間
8月25日(水) (財)海外日系人協会(梶原拓会長、坂本重太郎理事長)は十月二十七、二十八、二十九日、東京と横浜で第四十五回海外日系人大会を開催する。テーマは「日系人社会と母国日本の連帯強化を求めて
-
日系社会ニュース
花の色年ごとに鮮やか=800種展示販売=アルジャー、祭り開幕
8月25日(水) 花の祭典始まる――。汎ヅットラ花卉生産者協会(新谷幸雄会長)主催の、第十三回「アルジャー・アフロード花祭り」が二十一日開幕、午前十時から開会式が行なわれた。 羽藤ジョージサンパウ
-
日系社会ニュース
小渕元首相=亡き父の足跡辿る=次女の優子衆議=ブラジルで古里の匂いにふれた=2代目ブラキチになるか
8月25日(水) 福田赳夫元首相揮毫の「素一心」、同じく中曽根康弘元首相の「青雲万里」。サンパウロ市リベルダーデ区の群馬県人会会館には、同県出身でもある両氏の写真と揮筆が飾られている。両氏と同じ選挙
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコノミーア
8月25日(水) 農産物は三年間の好況に恵まれたが、来年は世界的豊作で生産過剰が予測される。我が世の春を謳歌した農業生産者は、資材高騰によるコスト高と市況の下落に直面すると農相が警告した。落ち目にな
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ここだけの小話=こだわり
8月25日(水) 【カセッタ&プラネッタ誌】ゼーは友人に、別荘を二週間だけ貸した。 ゼ「オレの自慢の別荘だ。最高に素敵だっただろう」 友「ああ、快適だったよ。だけど、ちょっとだけね」 ゼ「ちょっとだ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
5人に1人がWEB=「友人バンク」で日本と共通
8月25日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月二十五日】ブラジルのWEB人口は、全人口の約二〇%で三千三百万人。自宅からのアクセスは千九百八十万人。六月のアクセスは、千百八十万人。男性が五四%