年: 2004年
-
刊行
刊行物
8月17日(火) 『蜂鳥』六月号が発行された。巻頭「作句の心得」(野見山朱鳥助言抄より)、「冬すみれ(十五句)」(富重かずま)、蜂鳥集(かずま選)、蜂鳥集評(富重かずま)、明星抄(六月号より)、特
-
日系社会ニュース
「聖家族教会」建設25周年祭
8月17日(火) グァタパラ・カトリック信徒会(代表=マシエル神父)は、去る七月二十五日、移住地の中央にある「聖家族教会」建設二十五周年祭を行った。日伯司牧協会を通じて山本、岡田両シスターはじめ、近
-
日系社会ニュース
ピニェイロス文化親睦会運動会
8月17日(火) ピニェイロス文化親睦会(後藤宗治会長)とピラチニンガ文化体育協会(重田エルゾ会長)は、「第四十二回親睦慰安運動会」を二十二日午前九時よりタボン体育文化協会運動場で開催する。 ピニ
-
日系社会ニュース
生長の家相愛会全国大会=妻の同伴も歓迎
8月17日(火) 生長の家ブラジル相愛会全国大会(日本語)が二十二日午前八時から午後四時十分まで、サンパウロ市プラナウト・パウリスタ区インディアノーポリス街一一九二番のシリオ・スポーツ・クラブで開か
-
日系社会ニュース
ウー市議選挙事務所開く=「民意吸い上げたい」
8月17日(火) 台湾人の父と日本人の母を持つサンパウロ市会議員ウイリアム・ウー氏(35)が十月の統一地方選に向け、先ごろリベルダーデ区内に建設中の客家センターに選挙事務所を開いた。事務所開きには、
-
日系社会ニュース
賑わったジンギスカン祭り=ジャカレイ文協、20年続き地域に定着
8月17日(火) 今年もジャカレイのジンギスカン祭りが賑わった。会場は、建築途中の文協会館だ。去る七日、サンパウロ市からヅットラ街道沿い約七十キロにあるジャカレイ市で日伯文化体育協会(宮田ウリエル
-
唄でつづるカンゲイコ=柔道
唄でつづるカンゲイコ=柔道(6)=巨漢がホームシック=ポッソス=頭痛い道場環境〃不全〃
8月17日(火) 七月十八日(日)、サンパウロ勢三十五人、ミナス勢三十五人は、雨の降る中を、夜七時、道場に集合した。自己紹介、ミーティングのあと、ミナス選手は道場に、サンパウロ選手は市の宿泊所に分宿
-
東西南北
東西南北
8月17日(火) サンパウロ市M・ボーイ・ミリン区近くのジャルジン・アンジェラで十日、ルッカス・ペレイラちゃん(5)と母親が幼稚園へ向かう途中、ゴール車にはねられた。ルッカスちゃんは十三日夜、死亡。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
建設業界に復調の兆し=1年半の低迷後、愁眉開く
8月17日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】経済復興の兆しで国内産業界が活気づいている中、唯一鈍足が懸念されていた建設業界にも遅まきながら復調の動きが見えてきた。一年半にわたり低迷を続
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
交通機関への補助金増加=貧困層へ利益?賛否両論=サンパウロ州
8月17日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ州とサンパウロ市の公共交通機関に対する補助金は今年、七億レアル(市が二億八千万、州が四億千九百万)に達する見通しとなった。この額は