年: 2004年
-
日系社会ニュース
交流と伝承のため=南米仏教青年大会=若手信者180人が集う
7月29日(木) 仏教に対する理解を深め、若い信者同士の友情を深めようと南米仏教青年大会(主催・浄土真宗本派本願寺ブラジル別院)が十、十一の両日、サンパウロ市で開かれ、ブラジル国内十会所から百八十
-
日系社会ニュース
20世紀初め 『マデイラ・マモレ』奥アマゾンとボリビアをつないだ=日本人も従事敷設工事で1万人余死ぬ 〃悪魔の鉄道〃兵どもの夢の跡=60年代初頭、廃線に=作物の集積地へ復興の期待
7月29日(木) 枕木一本に一人の命──。奥アマゾンで収穫されたゴムをポルトベーリョ(RO)まで積み出すため、同市とボリビアとの国境の町グヮジャラミリンはかつて鉄道で結ばれていた。「マデイラ・マモ
-
東西南北
東西南北
7月29日(木) バストス法相は二十七日、違法盗聴された録音内容の公開を禁じる法令を議会へ上程すると述べた。同令に抵触した場合、四年以下の禁固と罰金となる。クロール調査会社の職員によるリオ地裁の内
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
殺し屋、監督官4人殺害=罰金恨み、農場主が依頼=ミナス州
7月29日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】ミナス州ウナィー市で一月二十八日に発生した行政監督官四人の殺人事件を調査していた連警は二十七日、殺人を命じた二人を殺人教唆の罪で逮捕、起訴
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
半数の候補に文盲の疑い=読み書きテストで学力証明=セアラー州
7月29日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】選挙検察庁はセアラー州の市長、副市長、市議候補八百二十六人の候補者登録に対して裁判所に異議を申し立てた。候補者の半数以上に当たる四百五十八
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ候補追い上げる=セーラ候補は失速気味=サンパウロ市長選=勝敗の鍵握る浮動票
7月29日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】十月の市長選挙に向けて各候補者はサンパウロ市内で活発に選挙運動を展開している。序盤戦で他候補を数馬身引き離していたセーラ候補(PSDB)が
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
消費市場に活気戻る=経済回復、庶民にも=スーパーの6月売上増=低所得層、食品で大きな伸び
7月29日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】サンパウロ州商業連盟(Fecom)は二十七日、雇用と所得の増加に伴って消費市場に活気が戻り、各種指標に経済の好循環が表れていると報告した。
-
樹海
コラム 樹海
今度の「日本祭り」の「郷土食の部」でのちょっとした驚きは、カレーライスの〃台頭〃だった。焼きそばが郷土食か、という議論、批判は以前からあった。またしても難問?が現れたものだ。尤も、議論なんかなくて、
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
あの人込みには参った―。この週末に行われた県連の日本祭りだ。なにか食べようにも列、列、列。座る所を探そうにも、あらゆる場所に人、人、人。これだけ人が集まると、この場所ではもう限界だろう。 来年はよ
-
日系社会ニュース
カナネイア 中島さん経営ホテルが割引中=旧港町 新鮮な海産物
7月28日(水) サンパウロ州カナネイア市の中島佳子さん、ファビオさん親子が経営する「コッケイロ・ホテル」では、十月末まで格安宿泊プロモーション(連休除)を実施している。二人部屋が五十五レアル、三