年: 2004年
-
日系社会ニュース
千葉から小中生徒7人=松柏・大志万校と交流=相互に使節団 30年目
7月28日(水) 松柏学園と大志万学院と姉妹校提携する千葉県君津市小櫃(おびつ)小中学校から、第十四回訪伯使節団一行七人が二十三日に来伯した。松柏・大志万の生徒父兄宅にホームステイしたり、サンパウ
-
日系社会ニュース
家族全員で来て「就職」を=請負業JFEウイング・保田取締役総務部長に聞く=安定雇用 日系人を高く評価
7月28日(水) 「あなた達はデカセギじゃないよ。就職でしょう」。入社する日系人へそう第一声を送るのは、請負業のJFEウイング(神奈川県川崎市本社)取締役総務部長の保田博通さん(59、神奈川県出身
-
日系社会ニュース
サンバ踊り交流深める=サンパウロ・大阪姉妹都市35年=懇談会盛り上がり=歌手、企業家らが表敬来伯
7月28日(水) サンパウロ市と大阪市の姉妹都市提携三十五周年を記念して二十四日、民間の表敬訪問団(宮本一団長、団員二十八人)が来伯した。訪問団は日本祭りや移民史料館などを見学、リベルダーデ区のホ
-
日系社会ニュース
卓球のオヤマ選手らベルギーへ
7月28日(水) アテネ五輪のブラジル男子卓球選手団三人が、二十三日、ベルギーでの大会前キャンプに出発した。ウーゴ・オヤマ、ウーゴ・ハナシロ、チアゴ・モンテイロの三選手。同地ではオランダ、中国の選
-
日系社会ニュース
写真展「汗・オリンピック」開催中
7月28日(水) [昨報関連]ショッピング・イビラプエラで写真家ジョンネ・ロリス氏の写真展「汗・オリンピック」開催中。展示されている写真のなかに、日系の卓球選手カリーナ・ムラシギ選手の熱いプレーが
-
日系社会ニュース
第一アリアンサ80周年記念祭
7月28日(水) サンパウロ在住のアリアンサ郷友会(木多清志会長)会員は、九月四日、第一アリアンサ入植八十周年記念祭に参加する。同地では、郷友会第三十九回親睦会に参加、温泉で静養して帰聖する。バス
-
日系社会ニュース
バザーの収益寄付=池坊南米支部、希望の家に
7月28日(水) 華道家元池坊南米支部(鈴木幸子支部長)が六月六日北海道交流センターで開催し、完売した慈善バザー。今月八日、収益金の一部を希望の家に寄付するため、同支部役員七人が施設を訪問した。役
-
日系社会ニュース
ポルトベーリョで日本文化週間=折り紙教室に申し込み殺到
7月28日(水) マナウス総領事館(高橋勇総領事)主催の日本文化週間がポルトベーリョ市(RO)のセスキ・セントロで実施されている。写真展のオープニングが二十一日午後七時からあり、関係者ら約七十人が
-
日系社会ニュース
日本語教師をめざす=原さん=玉川大卒、松柏学園で
7月28日(水) 大志万学院(川村真由子院長)・松柏学園(川村真倫子園長)は、玉川大学と二十五年前から交流しており四年前からパートナースクールとして提携、研修生の交換などを行なっている。 今年三
-
日系社会ニュース
〃陸の孤島〃、〃幽霊植民地〃といわれた=RO州 「グヮポレ移民」50周年=出身者ら〃里帰り〃慰霊祭と記念祝賀会=過酷な労働、入植者たちは栄養失調に=今は「心のふるさと」
7月28日(水) 辻移民協定(一九五一年七月)によって、ポルトベーリョ市(RO)から約十五キロのバテエスタカ川流域に移住した「グヮポレ移民」が今月二十二日、入植五十周年を迎えた。熊本、東京など全国