年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大サンパウロ市圏 勤労者所得が回復=弾みつくブラジル経済=雇用は15年振りの高水準=05年まで活況は続く
7月28日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】SEADE(サンパウロ州データ分析財団)は二十六日、大サンパウロ市圏の勤労者所得が四カ月にわたる続落の後、五月に回復の兆候を見せたと発表し
-
樹海
コラム 樹海
昨年一年間の日本の自殺者は三万四千四百二十七人で過去最高を記録したそうだ。日本人は自殺が好きというわけではないのだろうが、兎に角―自裁する人が多い。最近は若い十代の人たち数人が一緒になって死への道を
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
カシャッサと日本。その「距離」が近年グッと縮まってきている。先週末アニエンビーで開催されたカシャッサの国際見本市で実感した。 流暢な日本語で説明を付けている商品。有機栽培のサトウキビを原料に造るの
-
日系社会ニュース
手作りの味=売切れ続出=おからパン、牛タンも
7月27日(火) 予想外の売り切れ続出に、あちこちで嬉しい悲鳴が――。 入り口の鳥居のすぐ横にあったブラジル農協婦人部連合会(上芝原初美会長)のブースは、開幕前は「去年は真中にあったのに今年は隅
-
日系社会ニュース
ミスにナカザワさん=日本祭りの今年の顔
7月27日(火) 二十四人の並み居る美女を抑えて、「ミス・フェスティバル・ド・ジャポン」二代目ミスの栄冠を手にしたのは、サンパウロ市在住のファニー・ナカザワさん(三世、21)。茨城県人の血を引く学
-
日系社会ニュース
10月選挙=環境改善に尽力=PVから野村氏出馬
7月27日(火) 緑の党(PV)から野村アウレリオ候補(49)がサンパウロ市議選に出馬する。あいさつに来社した野村候補は「環境問題を主な政治ポリシーにしている。緑の党のペネー党首から誘われての立候
-
日系社会ニュース
リベルダーデ=同じアパート住人の犯行か=柏井さん殺害事件=何らかのトラブル?
7月27日(火) 【既報関連】二十二日夜、リベルダーデ区ガルボン・ブエノ街の自宅アパートで大阪府出身の柏井芳子さん(59)が首を絞めて殺害されているのが見つかった事件で、アクリマソン第五警察から事
-
日系社会ニュース
3日間で45万人 料理・文化を堪能=日本祭り=風物詩として定着=餅つき、なまはげ…歓声
7月27日(火) 冬の晴れ間に四十五万人が日本文化を堪能――。二十三日に始まったフェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り、県連主催)が二十五日、三日間の日程を終了した。朝晩の冷え込みこそ厳しかったも
-
日系社会ニュース
ブラジル西会=無料健康相談会
7月27日(火) ブラジル西会(金子明会長)は、八月七日午前十時~午後三時、こどものその事務所(G・ブエノ街573)で、無料健康相談「元気で長生きするために」を行う。一人でも多く、と出席を誘ってい
-
日系社会ニュース
ドウラードスで日伯文化週間
7月27日(火) [既報]ドウラードス日伯文化スポーツ協会は、二十八日から三十一日まで、同協会会館で、第三回ドウラードス日伯文化週間(キヨシ・ハシ実行委員長)を開催する。三十日にはセラミカの制作デ