年: 2004年
-
刊行
刊行物「蜂鳥」
7月20日(火) 『蜂鳥』五月号、第十七巻、第二百十九号が発行された。「作句の心得」(朱鳥助言抄から)、「返り花(十五句)」(富重かずま)、蜂鳥集(かずま選)、蜂鳥集評(富重かずま)、明星抄(五月
-
日系社会ニュース
サントポリス出身者集合=親睦会を大掛かりに
7月20日(火) サントポリス郷土会は、「第十八回サントポリス郷土会昼食会」を、十月三日、秋田県人会会館(地下鉄ヴィラ・マリアーナ駅近く、リンス・デ・ヴァスコンセイロス通り3340番)で行なう。
-
日系社会ニュース
パラナ唯一の桜祭り=アプカラーナ大賑わい
7月20日(火) [ロンドリーナ]パラナ州で唯一桜祭りを称するアプカラーナ第十回桜祭りが、去る六月二十四日から二十七日まで、同市の桜園で開催された。アプカラーナ文協(粥川幸雄会長)の主催。万単位の
-
日系社会ニュース
サッカーの闘莉王アテネへ=日系帰化人では初めて=大舞台「日本に恩返しを」=心配が〃晴れた〃祖父母 父は「応援に行く」
7月20日(火) 【パウメイラ・ドオエステ市発=下薗昌記記者】アテネに輝け日系人の星――。先日発表されたアテネ五輪サッカー日本代表に、日系三世の田中マルクス闘莉王(トゥーリオ)が選出された。十六歳
-
東西南北
東西南北
7月20日(火) リオ市マドゥレイラ区で十七日、母親が三カ月の乳児と二歳、五歳の子供三人を家に置いたまま鍵をかけて外出した。その留守中に出火して、子供三人が焼死した。母親は姉妹が訪ねて来たので連れ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
社会福祉税増税に反対=下院議長=企業負担増は景気回復に水
7月20日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ジョアン・パウロ下院議長(PT・サンパウロ州)は十八日、政府が社会福祉税増税の暫定措置案を下院に上程することに反対の立場を表明するとともに、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銀行スプレッドに批判集まる=貸し出しリスク低下を反映せず
7月20日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】数ヶ月間に及んだ厳しい批判の後、企業経営者たちは攻撃の矛先を基本金利(Selic)から銀行のスプレッドに向け始めた。 〇三年六月以降、基本
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
郊外で医師が足りない!=治安悪化で勤務拒否=住民が身辺警護することも=サンパウロ市
7月20日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ市郊外の公立病院や医療機関は相変わらず医師不足に悩まされている。このため患者は診察予約を入れてから二カ月以上待たなければならないの
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不審機の撃墜を容認=麻薬取引に限定=外国の軍用機は対象外=米政府が外交圧力かける
7月20日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】大統領府は十六日、麻薬取引に関係する場合に限り航空機撃墜に関する法を決定した。大統領令は、十九日付け官報に公布され、九十日後発効する。同令は
-
樹海
コラム 樹海
日本に世界で一番大きな銀行が誕生する。四千億円もの赤字で経営陣が辞任に追い込まれたりと陰りが見えていたUFJが、三菱東京に合併を申し入れ経営を統合し巨大な金融機関を設立するという。新しい銀行の総資産