年: 2004年
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
日系人の女性弁護士がこのほど、日本人男性と在日ブラジル人女性との偽装結婚に関わったとして、日本弁護士連合会より業務停止二カ月の懲戒処分を受けた。 これまで東南アジアの女性が日本人の配偶者を装って入
-
日系社会ニュース
コロニアの老舗 ひっそりと6月末に閉店=ロージャ・リベルダーデ
7月8日(木) 東洋人街の老舗がまた一つ……。一九七〇年頃に中島重次郎さんによって創業された日系紳士服専門店「ロージャ・リベルダーデ」が先週、ひっそりと閉店した。リベルダーデ広場に面している地の利
-
日系社会ニュース
ゴイアスのタバタ=フルミネンセ戦=2ゴールの活躍
7月8日(木) 日系三世が大活躍――。六日行われたサッカーブラジル選手権で、日系三世のロドリゴ・タバタが所属するゴイアスは、リオ州の名門フルミネンセと対戦。四対〇で快勝した。背番号10をつけ、攻撃
-
日系社会ニュース
本番目前 YOSAKOIソーラン大会=初参加チームに「勢い」=やる気最高潮 猛練習中
7月8日(木) いよいよ今週末にせまった第二回ブラジルYOSAKOIソーラン大会(十一日、イビラプエラ)。「もう今週に入ってからは毎日練習ですよ!」(SHIONKOカンポ・グランデチーム、山本牟さ
-
日系社会ニュース
44県人会も「かしま」観待=サントス寄港、14日=おらが県の乗員もてなし=東郷司令官は神奈川出身
7月8日(木) 海上自衛隊練習艦隊(東郷行紀司令官)練習艦「かしま」(林宏之艦長)が十四日から十八日まで、サントス港に寄港する。これを受け、司令部六十人、実習幹部百十四人を含む乗員三百三十四人を歓
-
刊行
刊行物「朝蔭」
7月8日(木) 『朝蔭』五月号が発行された。「句帳(八句)」(牛童子、その一句「チ・アーモと書き込ませ買ふチョコ卵」)、雑詠(牛童子選)、句評(牛童子)、第四十六回虚子忌記念俳句(牛童子選)、「余
-
刊行
刊行物「椰子樹」
7月8日(木) 『椰子樹』六月号(三百二十一号)が発行された。巻頭「短歌の実践(15)歌の成る一瞬」(成瀬有)、作品(高橋暎子、水本すみ子選)、選後小評(同、同)、作品鑑賞(藤田朝日子)、「椰子の
-
日系社会ニュース
名画友の会=一般名画鑑賞会
7月8日(木) 名画友の会は、十日午後〇時十五分から、老ク連センターで第四十七回一般名画鑑賞会を行う。上映は「隠し砦の三悪人」(五八年作品、黒沢明監督、三船敏郎)、「バス停留所」(五六年作品、マリ
-
日系社会ニュース
イビウナで家族慰安運動会
7月8日(木) イビウナ文化センター(ユタカ・マスオカ会長)は、十一日午前八時から、同センター陸上競技場で、恒例の家族慰安運動会を催す。
-
日系社会ニュース
井出さん会長再選=農村協会が役員就任式
7月8日(木) サンパウロ農村協会は「役員就任式」を、一日午後五時からサンパウロ農業連盟本部で行なった。 同会は三年に一度役員が交替する。会場には、同会会員、新役員ら約七十人が出席した。 二期