年: 2004年
-
東西南北
東西南北
6月30日(水) 二十人を超える強盗団が二十七日午後十時半ごろ、バルエリ市にある大手スーパー『カレフール』タンボレー店に侵入、従業員十四人を着替え室に閉じ込め、家電製品など約百万レアル相当の商品を
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヨット、飛び出す!
6月30日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】サンパウロ州ジアデーマ市で二十八日、エスタードス・ウニードス通りの駐車場への誘導に失敗し、格納庫から引き出した大型ヨットが街路に五メートル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
造反議員の処分決定=PT幹部会、12人を仮除名
6月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】与党PT党(労働党)は二十八日に開かれた幹部会議で、上院と下院の同党議員十二人に対し、制裁処分を行うと決定した。この議員らは先の国会で同党
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
学力低いブラジルエリート校=世界9カ国中、最低=教育省基準満たす生徒は3割
6月30日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】ブラジルでエリート校とされる生徒の学力が、世界で同レベルとされる学校の生徒のそれと比べ、はるかに低い水準であることが明らかとなった。これは
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済成長率4%に上方修正=IPEA 貿易黒字は300億R$=経済指標3本柱に動揺なし=BISは累積債務に警鐘
6月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】予算管理省の応用経済研究院(IPEA)は二十八日、〇四年度の経済成長率が四%に達し、貿易黒字が三百億レアルに達する見通しと発表した。IPE
-
樹海
コラム 樹海
今度の選挙から在外公館での投票が認められ大いに喜びたいところだがサンパウロでの初日はあまり成功とは言えないようである。総領事館では少なくとも一日に七百人は投票するだろうと見ていたらしいのに実際に投票
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
二度目の訪問の方が実りは大きい。「旅」というのはそんなものだ。 日本の劇団「1980」から、知人の団員が一年ぶりに来伯。「今回は当地の事情を十分勉強できたので、同じ場所を訪ねても発見が多い」。
-
日系社会ニュース
力士7割は非日系=54回目の相撲大会=汎サント・アマーロ
6月29日(火) 汎サントアマーロ連合文化協会(田代正美会長)は、第五十四回汎サント・アマーロ相撲大会を七月三日、四日、コロニア文化体育協会常設土俵で行う。 三日は午後一時から、地元の力士約六十
-
日系社会ニュース
「介護職」を知ろう=写ロームが講習会
6月29日(火) 高齢者向け福祉活動を行っているシャローム(福浦利明代表)は七月十日午後一時半から四時まで、サンパウロ福音教会で第六回老人介護講習会を行う。 講習会のテーマは「高齢者のための食事
-
日系社会ニュース
200本 満開を予想=国士舘で文協桜まつり=7月3、4日
6月29日(火) 第八回文協桜まつりが七月三日(土)と四日(日)、国士舘スポーツセンターで開催される。今回は初めてブラジル日本文化協会、カウカイア文化体育協会、ヴァルゼン・グランデ文化体育協会、イ