年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ候補が優勢=サンパウロ市長選 マルタ現市長は3位
6月29日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】サンパウロ市長選挙での投票行動についてダッタフォーリャが二十四日と二十五日に調査したところ、セーラ候補(PSDB)が三〇%の支持を得てトッ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
航空券代3千万R$を横領=外務省指定旅行社を送検
6月29日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七、二十八日】外務省の外郭団体と取引を行う旅行代理店が架空のチケット発行などの詐欺行為を働いていたことを内偵していたブラジリア連邦警察は二十六日
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市周辺地域で人口急増=州平均増加率の6倍=進まない貧困対策、都市整備
6月29日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】サンパウロ市近郊の隣接都市に位置する山間部や荒れ地の〃郊外周辺地域〃の住民が急増している。この傾向は、住宅難などで市内から逃避する住民に加
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
燃料マフィア、ANPを侵蝕=監督官、不正燃料を看過=マフィア摘発議員に「死の脅迫」=不正燃料で年10億R$を脱税
6月29日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ジウマ・ロウセフ鉱山動力相は二十七日、燃料マフィアが原油庁(ANP)に取り入り不正燃料を販売していることで、今後不正燃料の製造を認めないと
-
樹海
コラム 樹海
学校の先生にもいろんな人がいる。生徒たちから好かれる先生。いつも文句を並べては嫌われる小言幸兵衛もいれば、物を言わない寡黙居士が元気一杯な学校もある。あれは奇妙なもので高校の頃になると、嫌いな教師の
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
きのうからサンパウロ総領事館でも、参議院選挙の投票を受け付けている。ここへ来て一番基本的な問い。「どのように投票するんだっけ?」。答えは「総領事館で受け取る投票用紙に、候補者名か政党名のどちらかを書
-
日系社会ニュース
天野料理教室=8月から再開
6月26日(土) 天野武さんが指導する日本料理教室(タマンダレー街七三四、LJ19)が八月五日から再開される。 初級と上級(応用クラス)がある。初級は毎週木曜日と土曜日の二クラス、時間は午後二時
-
日系社会ニュース
野菜1トン使用=名物は福神漬け=聖母婦人会バザー
6月26日(土) 聖母婦人会(名波ひろみ会長)は恒例のバザーを七月四日午前九時から、ジョン・メンデス広場のサンゴンサーロ教会で開催する。 バザーはこれまでに四十回以上続き、二十三日にポ語版の伝記
-
日系社会ニュース
「夢、実現中です」=日本財団・日系奨学生語る
6月26日(土) 日本の大学・大学院での研究を望んでいる中南米諸国の日系学生を対象とした奨学金制度「夢の実現プロジェクト」を主催する日本財団では七月三十一日まで、制度に関心のある日系人を広く募集し
-
日系社会ニュース
参院選にかける移民の想い=祖国よ、良くなって
6月26日(土) 「祖国日本に少しでも良くなって欲しい。そんな思いで投票に来ました」。 十一歳で移住した村山種秀さん(91、鹿児島県出身)は公館投票初日の二十五日午前、サンパウロ総領事館で投票を