年: 2004年
-
日系社会ニュース
「初体験」トラブルなく=聖総領事館で投票開始=約270人訪れ「郵便より簡単」=来月3日まで受け付け
6月26日(土) 母国より一足早い投票開始――。第二十回参院選の在外投票が二十五日、ブラジル大使館など国内八ヵ所の在外公館で始まった。母国の国政に自らの意思を反映したいと、各地に在住する日本人が足を
-
日系社会ニュース
3たび「伯響祭」=同士交流、流派を紹介
6月26日(土) ブラジルに太鼓の音が響く。第三回「伯響祭」が七月三日午前十一時から午後三時まで、パルケ・ダス・ビシクレッタス(イビラプエラ大通りとインディアノポリス大通りの交差点)で行なわれる。
-
日系社会ニュース
名画友の会特別名画鑑賞会
6月26日(土) 名画友の会は、七月三日午後〇時十五分から、老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街134)で、第三十五回特別名画鑑賞会(洋画月)ジェラル・フィリップ特集を催す。上映は次の二本。
-
日系社会ニュース
ブラジル西会相談会「動脈硬化」
6月26日(土) ブラジル西会(金子明会長)恒例の無料健康相談会が、七月三日午前十時~午後三時、こどものその事務所(G・ブエノ街573)で行われる。テーマは「動脈硬化とコレステロールの予防」。問い
-
日系社会ニュース
「マンジョカ」も登場=援協の一連の祭りに
6月26日(土) 援協傘下のスザノ・イッペランジアホーム(福島庄太郎ホーム長)が七月二十五日午前十一時から、スザノ市パウメイラス区ヴィラ・イペランジア・タニ街道751番の同施設で、維持運営費の捻出
-
日系社会ニュース
オザスコが総合優勝=聖南西相撲、4チームで熱戦
6月26日(土) 聖南西文化体育連合会(森圭一会長)は、二十日午前八時より「第四十八回聖南西相撲選手権大会」を行なった。後援はカッポン・ボニート文化体育協会(堤正昭会長)。 カッポン・ボニート文
-
日系社会ニュース
歯科無料診断を=パウリスタ通り歩行者天国で
6月26日(土) DOMINGO・NA・PAULISTA―毎週日曜日午前九時から午後二時まで、パウリスタ通りのMASP付近が歩行者天国になり、さまざまイベントが行われてきたが、来る二十七日が最終日
-
日系社会ニュース
身障者に喜びと感動を=イタケーラとSJCで講演会と運動会
6月26日(土) 身障者励ます会(奥卓恕事務局長)は第十五回「仏教講演会・ミニ運動会」を、十二日にサンジョゼ・ドス・カンポスで、十六日にイタケーラで開催し、合わせて約八百人が参加した。十五回目を記
-
日系社会ニュース
8歳のエリカちゃん金賞=『家の光』世界こども図画コンテスト=ブラジルの子どもは感性豊か
6月26日(土) 社団法人・家の光協会主催で日本で開催された「第十二回世界こども図画コンテスト」で、ブラジルの日系児童が描いた絵が金賞となり、世界から寄せられた四万点余の絵画の頂点を射止めた。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
集団結婚式を挙行
6月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】サン・ベルナルド・ド・カンポ市で二十日、九百五十組の集団結婚式が挙行された。 挙式したカップルは、これまで費用や書類の不足で入籍できずに