年: 2004年
-
日系社会ニュース
最後の笠戸丸移民=中川トミさん、名誉州民に=パラナ議会満場一致、授与=いま九十七歳、元気に応対
6月22日(火) 唯一の笠戸丸移民がパラナ州名誉州民に――。一九〇八年の笠戸丸移民で唯一健在な同州ロンドリーナ市在住の中川トミさん(97)が十八日、パラナ州議会から名誉州民証を受章した。西森ルイス州
-
日系社会ニュース
一世整体師を強盗殺害=サン・ベルナルド・ド・カンポ=中国人4人の犯行か=義母シライさんも被弾死亡
6月22日(火) 二十日夜、サンパウロ市近郊サン・ベルナルド・ド・カンポ市アウヴァレンガ区のシャーカラで、同市ジャルジン・ベラ・ビスタ区在住の整体師で農業従事者、秋丸繁美さん(七三)=山口県宇部市
-
日系社会ニュース
ポルトアレグレ8月合同慰霊祭
6月22日(火) 南日伯援護協会(ポルトアレグレ)による恒例先没者合同慰霊祭は、八月七日開催が決まった。恒例により、一堂でカトリック式、プロテスタント式、仏式の慰霊祭が行われる。
-
日系社会ニュース
歌謡、民謡、踊り,芝居 文協芸能祭,日ポ両語で進行へ
6月22日(火) 歌謡、民謡、踊りに芝居。今年も日本ブラジル文化協会主催の「第三十九回コロニア芸能祭」が二十六、二十七日に文協記念講堂で催される。 YOSAKOIソーラン、阿波踊り、笠踊りなど五
-
日系社会ニュース
ボイ・ブンバを写真に 藤井さんブラジル文化を日本で紹介
6月22日(火) ドイツと横浜を本拠に活動している写真家の藤井寛さんが、去る三月二十六日から四月一日にかけて、銀座の富士フォトサロンで写真展「アマゾン・原始林の中の奇祭ボイ ブンバ」を開催、好評を博
-
今、勢い YOSAKOIソーラン=日系社会の求心力になるか
今、勢い YOSAKOIソーラン(5)=日系社会の求心力になるか=メンバー35人中日系は1人 カストロ子ども達が振り付けも
6月22日(火) 香川公宏さんがヨサコイに参加するのは、「ヨサコイは日本の伝統的な文化を破壊し、新しい文化の創造に挑戦している」と考えるからだ。 カストロ市は、パラナ州の南部に位置する。標高が一千
-
日系社会ニュース
戦闘機乗りの〃卵〃に 空軍の予備学校唯一の日系人 大場君、夢捨てず超難関突破して入校
6月22日(火) ミナス・ジェライス州バルバセーナ市(サンパウロから六百五キロ)に、ブラジル空軍の予備学校「エピカール」(EPCAR)がある。大場竹男さん(16、二世)が戦闘機のパイロットを目指し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
体育館の屋根が落下=児童ら3人重体、150人負傷=RGノルテ州
6月22日(火) 【エスタード紙二十日】リオ・グランデ・ド・ノルテ州ナタル市で十九日午前九時、市立校の体育館の屋根が落下し百五十人以上が負傷した。うち三人は重体で、市内の病院の集中治療室に収容されて
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダム決壊、水流2市を直撃=死者4人、行方不明20人=大穴確認、設計または施工ミス=パライーバ州
6月22日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九、二十日】パライーバ州カマラー市(同州の州都ジョアン・ペソーア市から百五十二キロ)で十七日午後八時ごろ、ダムが決壊して水流が近隣の都市を直撃、その
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
NGO団体 公的資金を不正流用=被害額20億R$に=監査義務なし、ずさんな会計=つかれた連邦令の盲点
6月22日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】連邦会計検査院(TCU)と検察庁は十九日、諸省庁から第三セクター(官民経営組織)を装った非政府団体(NGO)へ不正に大量の公的資金が流用されて