年: 2004年
-
日系社会ニュース
SOHO」オーナー迎え講演会=美しくする会
6月17日(木) ブラジルを美しくする会は、二十三日午後七時半から、ソーホー源気店(ドミンゴ・デ・モラエス街1425、2階)で、美容サロンチェーン「SOHO」のオーナー、飯島秀昭さんを迎え、「美容師
-
日系社会ニュース
岩手県人会20日婦人部餅まつり
6月17日(木) 岩手県人会(千田曠曉会長)婦人部(田中保子部長)は、二十日午前十一時から会館(トマス・ゴンザーガ街95)で「郷土料理・餅まつり」を催す。食べ放題前売り八レアル、当日十レアル。餅の種
-
日系社会ニュース
自由メソジスト教会「夕光会」
6月17日(木) 自由メソジスト・リベルダーデ教会による恒例「夕光会(たそがれになってもなお光がある)は、十九日午前九時から午後三時まで、マルチニアーノ・デ・カルヴァリョ街43で行われる。参加無料。
-
日系社会ニュース
サンベルナルドでも移民祭=中崎さんを表彰へ
6月17日(木) サンベルナルド・ド・カンポ日伯文化協会連合会(波多野幸夫会長)と同市市議会は、「第二十三回サンベルナルド日本移民祭」を、十九、二十日に行なう。十九日は午前八時より瑞穂球場で記念ゲー
-
今、勢い YOSAKOIソーラン=日系社会の求心力になるか
今、勢い YOSAKOIソーラン(2)=日系社会の求心力になるか=日本人の気持大切に バストス踊り手の平均年齢60歳余
6月17日(木) 朝八時、バストス日系文化体育協会(真木勝英会長)を訪れると、もう練習は始まっていた。 三十二人のご婦人方が両手を高く上げ、汗を光らせ踊っている。バストス市婦人会チームの平均年齢は
-
日系社会ニュース
日伯農協婦人ら初交流=日本から親善交流団20人迎えて=長さ20メートルの巻き寿司つくる=両者「心のつながり」確信
6月17日(木) 十四日、サンパウロ市郊外のイタペセリカ・ダ・セーラ文化体育協会会館で、ブラジル農協婦人部連合会(ADESC)主催の第十一回農協婦人部親睦会が行われ、ブラジルと日本の農協婦人たちが交
-
東西南北
東西南北
6月17日(木) 路線バスの車掌ジョゼ・シウヴァさん(三五)は十四日午後九時半、グアルーリョス市パウロ・ファキーニ大通りで勤務中、強盗に襲われた妊婦をかばって殉職した。強盗はバスの前部席に座っていた
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファッション・ウイーク開催=サンパウロ市
6月17日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ・ファッションウイークが十五日夜、フンダソン・ビエナルで開催され、モデルのナオミ・キャンベルさんほかトップモデルがビキニ姿などを披露
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市 増える路上生活者
6月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ市の路上生活者が過去四年間に、八千七百人から一万三百人と三〇%も増加した。十四日午後十時に気温は十一度に下がり、路上生活者の収容依頼
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
億万長者が8万人に=レアル、株価の上昇で増加
6月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】米国の大手投資銀行メリルリンチとコンサルタント会社カップジェミニが実施し、十五日に発表した調査報告「世界の富白書