年: 2004年
-
日系社会ニュース
アサイの「子供の村」支援=日本から古着、ミルク送り続ける=田中さん、村の乳児院25周年に来伯=これからも創設者の遺志継ぎたい
6月10日(木) パラナ州アサイ市にあるアモレイラ「子供の村」に古着やミルクを送るなどの支援を続けている田中総子さん(在日本)が、子供の村の乳児院創立二十五周年の祝いと子供の村創立者ビトル・マルゴッ
-
東西南北
東西南北
6月10日(木) サンパウロ州モンガグアー市で七十一歳の女性が七日夜、防護柵が壊れたために魚つり場から転落して死亡した。T字型に四百メートルも海に突き出すこの魚つり場はラテンアメリカで二番目に大きい
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コルポ・クリスチの営業情報
6月10日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、アゴーラ紙九日】コルポ・クリスチ(聖体記念日)の十日(木)と十一日(金)のサンパウロ市の公共サービス等の営業は次の通り。 [サービス]▼銀行=木閉
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大衆向け薬局が登場=値段は一般の薬局の85%引
6月10日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八、九日】保健省は七日、大衆向け薬局(ファルマシア・ポプラール)を開設した。連邦政府が薬品を購入し各市が委託販売するもので、薬品を安く提供する政府の保
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人に死刑判決下る=コカイン不法所持の罪で=ブラジル政府、罪の軽減を働きかけ=インドネシア
6月10日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】インドネシアのタンゲラン地裁は八日、ブラジル人マルコ・アルシェール・カルドーゾ・モレイラ被告(四二)に麻薬取締り法違反で死刑の判決を云い渡した。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジルセウ官房長官 国民は困窮の限界に=財務相楽観説にクギ=さらなる経済発展を要求=四面楚歌の長官に焦燥感
6月10日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】ジョゼ・ジルセウ官房長官は八日、国民が困窮の限界にあり、社会は分裂病的症状を呈していると発言した。現状打開のためには一層の経済成長が必要であると
-
樹海
コラム 樹海
コラム 北海道の小樽のある会社は、このほどぶどう栽培農家の名前を商品名にしたワインを発売した。野菜やコメでは生産者名をいれた商品が増えているという。名前を出すことは、製造業者なり生産者が商品に責
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
京都府のある中学校社会科教師が中心となって、「南米移民史を教科書に」という運動が始まりつつある。第一弾として、歴史教育の専門誌で特集記事が組まれることになったそう。 今まで、教科書には移民に関する
-
日系社会ニュース
県人会対抗ゴルフ大会=申し込み15日まで
6月9日(水) グリーンの上で交流を――。ブラジル日本都道府県人会連合会は三十日、モジ・ダス・クルーゼス市パラダイスゴルフ場で恒例の「都道府県人会対抗ゴルフ大会」を開催する。各県人会単位のチームが男
-
日系社会ニュース
パ国に笠松尚一通り=ラ・コルメナ=日系社会の重鎮を顕彰
6月9日(水) 【日系ジャーナル】パラグアイのラ・コルメナ市は故・笠松尚一元市長への敬意を表し、同市内の通りを「笠松尚一通り」と命名。五月十五日、市長から笠松氏の長男、信吾さんに記念プレートが手渡さ