年: 2004年
-
日系社会ニュース
ラジオ体操の日 1万人大会を
6月8日(火) ブラジル・ラジオ体操連盟(松浦アントニオ会長)は恒例の「第二十二回一万人大会」を、二十日午前九時からチエテー環境公園(ペニャ区ギラー・アカンガタラ街70)で開く。同大会は、サンパウロ
-
日系社会ニュース
パラナ平和友の会集会=練習艦隊歓迎を確認
6月8日(火) [ロンドリーナ]パラナ平和友の会(元戦友会)は、去る五月二十五日、今年度二回目の集いを市内の台湾食堂で行い、三十人の会員が出席した。 谷口副会長の司会で戦没者および開拓先没者の霊に
-
日系社会ニュース
「日本移民の日」祝う 恒例サ・アンドレー市議会
6月8日(火) サント・アンドレー市議会(ジュエチ・ガルシア議長)は、十六日午後七時から、市議会議事堂で「日本移民の日」を祝う。各国コロニアの「移民の日」を祝う市令の一環。席上、二人の日系ピオネイロ
-
日系社会ニュース
宇江さん夫妻金婚式 ロ市、友人知己ら160人で祝う
6月8日(火) [ロンドリーナ]当市在住の宇江達也さん(79)、チエさん(71)夫妻の金婚式祝賀会が、さきごろ市内ブッフェ・アトランチコで行われた。家族、親族、友人、知己ら百六十人が集い、祝った。
-
日系社会ニュース
今田菊乃さん100歳=汎ロ熊本県人会が見舞う
6月8日(火) [ロンドリーナ]リンス在住の故今田求ドクターの未亡人で看護婦だった今田菊乃さんは、去る三月、満百歳を迎えた。 汎ロンドリーナ熊本県人会(中川芳則会長)の一行四十人は、さきごろ、貸し
-
日系社会ニュース
自分史書き残すため 老ク連ですでに七冊完成 「書き終えて善い顔」嬉しい、シニアの安達さん
6月8日(火) ブラジル日系老人クラブ連合会で活動中のJICAシニア・ボランティア安達正子さんは、会員たちに、自分史を書き残しませんか、と老ク連の会報「ブラジル老壮の友」(二月号)を通じて呼び掛けた
-
東西南北
東西南北
6月8日(火) ミナス州の軍警と市警十一署は、五四%のベアを要求して四日からストに入ったが、州裁判所が違法判決を下したことで中止した。勤務に復帰しない場合、各署一日につき十万レアルの罰金を課すとい
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
所得税控除額を来年に変更
6月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】財務省国税局は四日、医療控除や教育控除などの控除額を〇五年から制限することを検討中であると報告した。この控除額変更により政府は、二十億レアルの税収
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女性刑務所で暴動=またも不祥事、一週間で3件目=リオ
6月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】刑務所内での暴動が相次いでいるリオ市フルミネンセ地区で五日午後八時ごろ、女性を収容するカーザ・デ・クストージア・デ・マジェ刑務所で暴動が発生した。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯南米予選=チリと引き分け=土壇場で勝ち星逃がす
6月8日(火) 終了間際のPKで勝ち星逃がす――。W杯南米予選でブラジルは六日、チリと対戦し、一対一で引き分けた。予選上位陣のアルゼンチンとパラグアイも引き分けに終わったため、ブラジルは首位を保った