年: 2004年
-
日系社会ニュース
県連・日本祭り=アニメ界の巨匠登場か=「宇宙戦艦ヤマト」松本零士氏=外務省を通し招聘へ=来年の集客の目玉に
12月8日(水) 来年の日本祭りに日本アニメ界の巨匠登場か――。ブラジル日本都道府県人会連合会が主催するコロニアの冬の風物詩フェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)のテーマが、ブラジル人にも絶大な人
-
日系社会ニュース
ロンドリーナでパラナ詩吟祭り
12月8日(水) [ロンドリーナ]第三回パラナ詩吟祭りが、十二日、ロンドリーナのパラナ日伯文化連合会の講堂で行われる。催しを盛り上げるため、民謡歌手の応援を得て、約七十人の人たちが出演する。
-
日系社会ニュース
たんぽぽ学園発表会作品展
12月8日(水) たんぽぽ学園(串間シルヴィア園長)は、一年の締め括りとなる「第二十一回たんぽぽ発表会/作品展」を十二日午後三時から六時まで、北海道協会会館で開催する。 同学園は、二~六歳の幼稚部
-
日系社会ニュース
カードで分割購入可能=便利、在日ブラジル人
12月8日(水) 日本在住ブラジル人がクレジット・カードを使って国内で分割払いの買い物ができるようになる。ブラジルのクレジット保護サービス会社(SPC)と日本のクレジット保護有限会社が提携して、日本
-
日系社会ニュース
将棋王座決定戦バウルー=16歳稲村君勝つ
12月8日(水) [バウルー]バウルー将棋愛好会(大川弘毅会長)主催により、第十二回将棋大会・王座決定戦が、去る十一月十四日、文協会館で行われた。文協(田崎輝雄会長)の後援だった。ノロエステ将棋連盟
-
日系社会ニュース
日本人観光客誘致へ=JICA=ブラジル観光省を援助
12月8日(水) 【オ・エスタード・デ・サンパウロ】ブラジル観光省がメルコスル地域に日本人観光客を誘致する事業を援助するため、国際協力事業団(JICA)は、去る十一月二十三日、東京観光案内所建設や人
-
日系社会ニュース
好評メロン祭り=コチア農校で参加者ら=研修の実態にもふれる
12月8日(水) 去る五日、コチア農業学校で行われた「第三回メロン祭り」は、晴天にも恵まれて多くの参加者で賑わった。南米大陸の最東端に近いリオ・グランデ・ド・ノルテ州から来たという伊藤範夫さん(愛知
-
日系社会ニュース
上塚周平、平野運平の胸像を=「母県に建立しよう」=熊本・静岡県人会が計画立ち上げ=移民100周年事業として
12月8日(水) 初期移住者のために尽力した上塚周平(熊本)と、平野運平(静岡)の胸像を移民百周年を記念して母県に建立しようと、静岡県人会(鈴木静馬会長)と熊本県人会(福田康雄会長)が共同で計画して
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコノミーア
12月8日(水) 産業開発銀行(BNDES)はレッサ前総裁の更迭で二年間、疎遠であった産業開発省とヨリを戻した。マンテガ新総裁の就任により企画省の面々が、BNDES理事へ転入した。ルーラ大統領在席の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地球レベルの異常気象=ブラジルも例に漏れず
12月8日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙他二十九日】北半球でハリケーンや台風の連続という異常気象が音沙汰される中、ブラジルでも異常乾燥による山火事やひょう害、集中豪雨の予報が出た。 サンタ