年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントス4強ならず=準決勝の組み合わせ決まる
5月29日(土) サントスが伏兵の前に散るーー。サッカーリベルタドーレス杯の準々決勝が二十七日、コロンビアで行われサントスは同国代表のアンセ・カルダスに〇対一で敗れ、準決勝進出を逃した。 本拠地で
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マンションの安全神話崩壊=増える集団強盗事件=保安対策に投資しない住民
5月29日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】マンションは一軒家より安全?――十七日にサンパウロ市南部モルンビー区の高級マンションでアラストン(集団強盗事件)があり、アパート十九戸のうち
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地理統計院 景気回復の兆候確認=第1四半期 2・7%の成長=年成長率、6・8%の予測も=中銀総裁胸撫で下ろす
5月29日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ブラジル地理統計院(IBGE)は二十七日、第1四半期の国内総生産(GDP)が昨年同期比で二・七%増加し、経済が回復しつつあることを確認したと
-
樹海
コラム 樹海
もう一度「戦前最後の移民船」と「戦前最後の貨物船」について書く。最後の移民船『ぶえのすあいれす丸』に乗ってきた移民、当時十九歳だった麻生秋夫さん(八二、サンパウロ)が過日来社した▼同船がパナマのバル
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「今更、日本の政治なんてね……」 在外選挙権についてコロニアで取材すると必ず、こんな返事が返ってくる。 遠く離れた母国の政治家が、ブラジルでの日常生活に利点を与えてくれるはずがない――こんな諦
-
日系社会ニュース
10月、知事ら来伯=青森県人会が創立50年
5月28日(金) 青森県人会(清藤イナ会長)は十月二十四日午前十時から、同会館(リベルダーデ区シケイラ・カンポス街六二番)で県人会創立五十周年記念式典を行う。 式典には慶祝表敬団として、三村申吾県
-
日系社会ニュース
ご存じ? 紅ちらしです
5月28日(金) 紅ちらしは、通称ブラジル産梅干しのことだ。塩漬けした花梅と紫蘇に、ショウガを混ぜ合わせて作る。移住後開拓に苦労した先駆者たちが生みだした〃傑作〃食品の一つだ。コロニアで今でも食卓に
-
日系社会ニュース
雲の上にいる気分」=春の叙勲伝達式・祝賀会=サンパウロ市
5月28日(金) 平成十六年春の受勲伝達式が二十六日午後三時から、サンパウロ総領事公邸で行われた。同管内の邦人叙勲者は長田榮治(八五)、高潔(八一)、沖野郁夫(八二)、外国人叙勲者は大原毅(六八)の
-
日系社会ニュース
自転車は2人乗り夫婦で世界周遊中=宇都宮一成・トモ子さん=7年間7万キロ=「ギネス記録かも」
5月28日(金) 写真=イタペチの柿祭りでくつろぐ宇都宮夫婦 夫婦仲良くペダルをこぎながらの世界一周。車輪の上の夫婦生活は一風変っている。宇都宮一成さん(かずなり、三六、愛媛出身)とトモ子さん(三六
-
イベント情報
今週末の催し
5月28日(金) 土曜日 レジストロ日本週間、二十九日午前九時~午後十時、文協会館。 □ 申年生まれ親睦会、二十九日正午、万里食堂(ガ・ブエノ街二〇五) □ 自由メソジスト曙教