年: 2004年
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(終)=日系学習者数、回復の兆し=迫られる「学校」統合
5月25日(火) 日本では現在、大学卒業者が検定試験に合格して初めて、日本語教師として認められる。 移住地では、「日本語がしゃべれるから」、「教諭経験者だから」といった理由で、ちょくちょく教室を任
-
日系社会ニュース
裏千家ブラジル50周年=日本館も50周年、ともに祝う=今後の課題、ブラジル人への指導=林代表語る=理想「ポ語で直接」
5月25日(火) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)と茶道裏千家ブラジル・センター(林宗慶代表)は、「日本館五十周年とブラジル裏千家五十周年記念茶会」を二十日正午よりイビラプエラ公園内日本館で行な
-
東西南北
東西南北
5月25日(火) 中国訪問中のルーラ大統領とマリーザ夫人は二十三日午後、シュラスカリーア『北京ブラジル』で結婚三十周年記念を祝った。このレストランは十年前に食肉加工メーカーのサジーアが中国で初めて
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
翌日のピル配布増加
5月25日(火) 保健省は「翌日のピル」としてよく知られる緊急避妊薬の公共保健機関への配布を五〇%増やす考えで、それに対し、同避妊薬の使用は中絶にあたるとみる宗教関係者、医師らの間で論議が高まってい
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
患者放置の精神病院=職員不足し、手が回らず
5月25日(火) 【アゴーラ紙二十四日】開設百年を迎えるジュケリー精神病院の入院患者が十分な治療を受けることなく放置された惨状を、アゴーラ紙記者が訴えた。医療機器は故障、動物たちが自由に病室を歩く。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの鉄道などに投資=中国、農産物・原料確保に布石
5月25日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十四日】二十二日に北京に到着したルーラ大統領は二十四日、インフラ整備への投資に道を開く協定書に署名する。 ブラジル政府は二十三日、官民合同計画(P
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ氏が有利に=サンパウロ市長選世論調査 現市長、苦戦の見通し=マルフ氏の敗北は確実
5月25日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二~二十四日】ダタフォーリャ調査会社はこのほど、サンパウロ市長選の世論調査を実施し、その結果ブラジル社会民主党(PSDB)のジョゼ・セーラ元保健相
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最賃労働者 INSS免除へ=正規雇用を促進=財務省、構造改革に着手=諸制度の簡素化目指す
5月25日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】財務省は二十二日、経済活性化を促進する産業構造改革案を起草した。改革案の骨子には融資制度の改正や技術競争力の強化、会社更生法と開閉業法の改正
-
樹海
コラム 樹海
コラム 小泉首相がきょう二十二日、北朝鮮を再び訪問する。拉致被害者家族の帰国や核の廃棄を求めるなど課題は多く、ミサイル「ノドン」をめぐる安全保障と国交正常化についての話し合いも行われる見通しであ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
コラム ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″> ロンドリーナでさきごろ二年半の勤務を終えた青山鑛一クリチーバ総領事の送別会。