年: 2004年
-
日系社会ニュース
高倉氏出馬 社会的意義は?=「日本との溝埋め」問題提起が可能=識者2氏に聞く
5月21日(金) 海外在住邦人として初めて国政選挙の舞台に打って出る高倉道男氏。戦後移民の一人でもある同氏の立候補を社会的な意義でどうとらえるのか――。ブラジル日系社会で移民史と政治事情に通じた識者
-
日系社会ニュース
海外の声 代表して=パラグアイの高倉道男氏=自民党公認候補に決定
5月21日(金) 【東京支社】海外在住邦人として初の国政選挙立候補を目指すパラグアイ在住の高倉道男氏(六三)について自民党は、二十日に開いた選挙対策小委海外員会で高倉氏を公認候補とすることを決定した
-
イベント情報
今週末の催し
5月21日(金) 土曜日 西本願寺うどん会、二十二日午前九時、シャングア街一〇八。 □ イタペチ日本人会柿・花祭り、二十二日午前九時~午後七時、農業クラブ(タボン―ランバリ街道二十五キ
-
日系社会ニュース
熊本県出身先亡者追悼法要
5月21日(金) ブラジル熊本県文化交流協会(福田康雄会長)は熊本県出身先亡者追悼法要を、六月十三日午前十一時から同会会館で行なう。 詳細は電話で問い合わせ011・5084・1338(同会事務所)
-
日系社会ニュース
サンパウロ州東北南米本願寺30周年
5月21日(金) サンパウロ州東北南米本願寺は、来る六月六日午後一時から、リベイロン・プレト市コロンビア街二三三番で、本堂落慶三十周年法要を催す。法要、記念式典、稚児行列、祝賀演芸会、記念会食。
-
日系社会ニュース
中曽根のり子さん法要
5月21日(金) 中曽根のり子さん(サンパウロ新聞社元編集局長夫人=二十日付で「夫人」が欠落していました。訂正します)の初七日法要が、二十三日午前十時半から、東本願寺で行われる。自宅電話番号272
-
日系社会ニュース
明治記念短歌大会で好成績=ブラジルの5人佳作
5月21日(金) 明治記念綜合短歌大会の入選発表が、さきごろ行われた。ブラジルから五人が佳作に入った。献詠短歌総数は三千二首だった。ブラジル関係の五人の作品は、 移民たりし父の持て来し国語辞典いたま
-
日系社会ニュース
青山総領事と別れ惜しむ=パラナの日系3団体
5月21日(金) [ロンドリーナ]青山鑛一クリチーバ総領事の帰国が決まり、去る三日、アセル(ロンドリーナ文協)会館でアセル、日伯文化連合会、パラナ文化運動連盟の共催による送別会が行われた。北パラナ各
-
日系社会ニュース
海外日系文芸祭、作品を募集=締切り「6月30日」に
5月21日(金) [既報関連]第一回海外日系文芸祭の作品(短歌、俳句)の募集締め切りが早まった。当初、七月十日としていたが、日本での選考時間を多くする関係から、ブラジルでの締め切り(本社必着日)が「
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を移して変遷(27)=教師を育成、支援=日本語センターの役割
5月21日(金) 給与が安いと教師のプロ意識が低下、自己トレーニングをしない。その結果、授業が面白くないといって、生徒が学校を辞める。学校は生徒数を確保しようと、月謝を高く設定しない。 コロニアの