年: 2004年
-
日系社会ニュース
新鮮、具たくさん!=栃木焼きそば祭り、23日
5月19日(水) 栃木県人会(横田啓会長)は二十三日午前十一時から、同会館(ヴィラ・マリアナ区カピトン・カヴァルカンテ街五六番)で焼きそば祭りを行う。 焼きそばは、モジ郊外の日系農家に特別注文した
-
日系社会ニュース
ブラジルの錦鯉「特有の混血種も」=来月、愛好会が25回目の品評会
5月19日(水) ブラジル錦鯉愛好会(尾上久一会長)は第二十五回ブラジル錦鯉品評会を六月十二、十三の両日、イビラプエラ公園の日本館で開催する。 今年度は二十五周年という、人で言うところの「銀婚式」
-
日系社会ニュース
駐日大使に帰化人抜擢=パラグアイ ラパス市長・田岡功氏
5月19日(水) パラグアイ国ラパス市の田岡功市長(六〇、帰化人)が駐日パラグアイ大使に抜擢されたことが明らかになった。同国上院議会の承認を待って公示される予定。田岡氏は徳島県三好郡生まれ。十四歳で
-
日系社会ニュース
菊地章さん
5月19日(水) 南米産業開発青年隊の第七期生、菊地章さんが、十七日午前六時二十分、脳溢血のためクリニカ病院で死去した。七十二歳。六一年渡伯、グアタパラ移住地の造成工事に携わり、堤防構築や排水ポンプ
-
刊行
刊行物=『あらくさ短歌会』
5月19日(水) 『あらくさ短歌会』―五周年記念合同歌集―が発行された。九九年一月、第一回歌会が高橋よしみさん宅で開催されてから〇四年一月で五周年。会員は現在二十人前後、会員に師弟関係はなく、新旧会
-
日系社会ニュース
名画友の会特別名画鑑賞会
5月19日(水) 名画友の会は、六月五日午後〇時十五分から、老ク連センターで第三十四回特別名画鑑賞会を行う。上映は山田洋次監督作品「故郷」(倍賞千恵子、渥美清)、同「遥かなる山の呼び声」(高倉鍵、倍
-
日系社会ニュース
沖縄県人会カロン支部運動会
5月19日(水) 沖縄県人会ビラカロン支部(知花良治支部長)主催による第三十三回家族慰安運動会ならびに第三十回陸上競技大会(平良吉章実行委員長)が、二十三日午前八時から、グアルーリョス競技場(ドミン
-
日系社会ニュース
アラサツーバで芸能祭=近隣の町からも参加
5月19日(水) [アラサツーバ]アラサツーバ文協(石沢健二会長)芸能部(松元優公部長)は、去る四月十一日午後一時から会館で、第二十二回芸能祭を開催した。 去る一月、ペレイラ・バレット、ヴァルパラ
-
日系社会ニュース
熊本県人会フェイジョアーダ祭り=青年部が全部やった=十分な達成感、自信持つ
5月19日(水) 「全部青年部でやります」との福田康雄熊本県文化交流協会会長の言葉通り、「第四回フェイジョアーダ祭り」は熊本県文化交流協会青年部の力により、十六日同会会館で開催された。青年部が行なっ
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(25)=文協日語校が現地校に=インダイアトゥーバ=生徒増、地域貢献ねらう
5月19日(水) 文協日本語学校を現地校に移行──。 サンパウロから北西に約百キロのインダイアトゥーバ市。中心街から自動車で十分ほどの距離に、同市日伯文化体育協会(安部誠会長)がスポーツセンターを