年: 2004年
-
日系社会ニュース
エ婦人会バザー収益を寄付へ
5月11日(火) エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)は、十日、去る四月二十五日催した慈善バザーの収益の寄付先を発表した。援協に五千、希望の家、こどものその、憩の園に三千レアルずつ。贈呈式は同婦人
-
日系社会ニュース
DVDカラオケ装置贈る=清水有線が老ク連へ
5月11日(火) ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)はDVDカラオケ装置の贈呈式を七日午後三時半より老ク連センターで行なった。 このカラオケ装置は今年一月に清水有線株式会社(静岡県清水市)
-
日系社会ニュース
横森さん農協婦連と会う=「農業、女性の協力不可欠」で一致
5月11日(火) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)とブラジル農業拓殖協同組合中央会(原林平会長)と農協婦人部連合会(ADESC 上芝原初美会長)は、「がんこ村」社長横森正樹氏との座談会を八日午後
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(19)=USP、やりにくい日本語授業=学生の出発点異なる
5月11日(火) 「今、日本語の授業は結構やりにくいんですよ」 織田順子サンパウロ大学日本文化研究所所長は、少々頭を痛めている様子だ。 哲学・文学・人文学部に入学した学生は一年間、まず一般教養
-
日系社会ニュース
二世の石川弁護士=日本で外国法事務弁護士に=15年前浜松へ出稼ぎ=3年以上の実務経験積む=日本企業にアドバイスも
5月11日(火) 【毎日新聞】ブラジルの弁護士資格をもつ浜松市本郷町の日系二世、石川エツオさん(四二)が、四月中旬に県内では初めて外国法事務弁護士として日弁連に登録された。この資格を取得したことで日
-
東西南北
東西南北
5月11日(火) 外国に銀行口座があることを否定してきたマルフ元サンパウロ市長の公金横領疑惑で、マスコミがすでに報道していた事項を紹介する。▼マルフ氏がサンパウロ市長に就任していた一九九〇年代半ば、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
職員スト入り=賃金調整連邦求め、来週にはピークに
5月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】連邦公務員が十日、五〇・一九%の賃金調整と九八年以降のインフレ調整を政府に求めてゼネストに入る。すでにストを実施中の連邦機関もあるが、各州で集
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルフ元サンパウロ市長=スイス口座発覚=残高3億4千万ドル=本人は否定、党首謹慎求める
5月11日(火) 【各伯字紙八日、九日、十日、ヴェージャ誌一八五三号】グローボTV局のニュース番組『ジョルナル・ナシオナル』は七日、公金横領などの容疑で捜査されているパウロ・マルフ元サンパウロ市長(
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
綿が「白い黄金」に=大豆に続く切り札=国際価額格、2年で倍増=WTO判断追い風に
5月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ州パラナパネーマ郡のオランブラ産業組合は八日、綿の国際価格が二年間に倍増し世界貿易機関(WTO)の勝訴が追い風となり、綿は大豆に続くブ
-
樹海
コラム 樹海
「セイロガン」というよく効く薬がある。止瀉薬でありクレオソートの多い下痢止めで遯生などは今も日本から送ってもらい愛用している。この薬は「征露丸」が本来なのだが、戦後も暫くしてから「正露丸」に変更され