年: 2004年
-
東西南北
東西南北
5月6日(木) 本紙二面の『リンチされ少年死亡』記事関連。四日、マルコスさんの葬儀中、応援団『ガヴィオンエス』のメンバー数十人が現れ、コリンチアンスの旗を棺桶にかけて復讐を誓った。それを見たマルコス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
所得税調整求めデモ=労働者1.6万人自動車道封鎖=サンパウロ州
5月6日(木) 【アゴーラ紙五日】統一労働者センター(CUT)は四日、所得税(IR)申告対象表の調整申請(課税対象額の引き上げや税率の引き下げ)に対して「調整しない」とした連邦政府の答えを断固として
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
900学科で認可遅れ=卒業証書発行できない恐れ
5月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】全国の大学九百学科で卒業証書が発行できなくなる可能性が強まっている。教育省による学科の認可が遅れているためだ。 「学生が最も迷惑する。認可手続き
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市 リンチされ少年死亡=サッカー応援団抗争 逃げ遅れ、棍棒で強打=誤診か病院帰宅後悪化
5月6日(木) 【アゴーラ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙五日】二日、サンパウロ市モルンビー競技場で開催されたコリンチアンス対パウメイラスの試合前に、パウメイラスFCの応援団のメンバーらが、コリンチ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ピッタ前市長 名誉棄損で拘束=2時間後に釈放=CPI委員長と口論=資金洗浄疑惑で証人喚問
5月6日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】セウソ・ピッタ前サンパウロ市長は四日、上院のCPI(議会調査委員会)でアンテロ・P・バーロス委員長(PSDB)に対して礼を失し、名誉棄損の疑いで拘
-
樹海
コラム 樹海
コラム さきにイラクで日本人男女三人がイラク人武装勢力の人質になったとき、日本国内でさまざまな反応、発言があった▼三人の家族は当初「(人質を解放してもらうために)自衛隊撤退を選択肢にいれてほしい」
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
コラム 日本移民発祥の地――レジストロ文協の役員たちは、この意識を強烈に持っている。レジストロから日本移民がサンパウロ市、州奥地、パラナ州に〃移住〃したのだ、と。歴史的にみて正しい。 長い間、サ
-
日系社会ニュース
国費留学生の募集=6月から開始
5月5日(水) 日本の文部科学省は〇五年度国費外国人留学生(研究、学部、高等専門学校、専修学校)の募集を六月から開始する。サンパウロ市での説明会は十二日午後六時半から九時まで、「エスパッソ・クルツラ
-
日系社会ニュース
中小企業対象経営セミナー=倫研
5月5日(水) 中小企業の経営者を対象に「倫理経営イブニングセミナー」が六日午後七時からニッケイホテル二階で開催される。 主催は倫理研究所サンパウロ支部。案内に来社した山田充伸支部長は「人を変えよ
-
日系社会ニュース
女優の浜美枝さん来伯へ=10日、文協で講演=テーマは「農」と「食」
5月5日(水) 農政ジャーナリストとしても活躍する女優の浜美枝さんが十日、文協小講堂で農村における女性の生き方や食文化などをテーマに講演する。主催のサンパウロ新聞社では「入場は無料だが砂糖、フェイジ