年: 2004年
-
日系社会ニュース
ホンダがリコール=ランプ機能に不良
4月30日(水) ホンダ・アウトモヴェイス・ブラジル社は九九年、〇一年と〇二年型のシビック車の一部に、ランプスイッチ部分の不良が見つかり、リコール(回収・無償修理)を進めていると発表した。 スイッ
-
日系社会ニュース
優勝者は日本大会へ=江差追分・口説節コンクール
4月30日(水) 江差追分ブラジル大会、および道南口説節コンクールが五月二日、北海道交流センターで開かれる。サンパウロ、パラナの両州各地から約百五十人が参加、日頃の成果を披露する。 案内に来社した
-
日系社会ニュース
デカセギの不満 ギリギリ限界=労務問題の解決率7%でもマシ
4月30日(水) 日本の労働省出張所や労働組合は、われわれの問題に真剣に取り組んでいない――。ポルトガル語、スペン語版あわせて八万部以上(公称)を発行するインターナショナル・プレス紙(本社・東京)は
-
日系社会ニュース
目指すは東京、桧舞台=第一回ブラジル太鼓選手権=代表権争い、21チーム参加
4月30日(水) ブラジル太鼓選手権大会が五月二十三日午前九時から、ブラジル日本文化協会記念講堂で開かれる。ブラジル太鼓協会(渡辺一誠会長)の主催優勝チームは来年三月、東京で開催される日本太鼓連盟主
-
日系社会ニュース
主役の米倉さん、感涙=NHK「ハルとナツ」記者会見=ブラジル・ロケ 5月連休明けに
4月30日(水) 【東京支社】〇五年秋放映予定のNHK開局八十年記念ドラマ「ハルとナツ」のブラジル・ロケが、いよいよ日本のゴールデンウィーク明けから始まるのを受け、二十八日午後、NHKスタジオで記者
-
イベント情報
今週末の催し
4月30日(金) 土曜日 講演会「目の病気の予防」、講師=福本研二医師、一日午前十時、午後二時半、アルボラーダ病院(ミニストロ・ガブリエル・デ・レゼンデ・パッソス街五〇〇、九階)。 □
-
日系社会ニュース
日文連で折り紙切り紙のクルソ
4月30日(金) 日伯文化連盟(アリアンサ)は、折り紙と切り紙の講座の生徒を募集している。講師は鐘ヶ江マリさん。会場はヴェルゲイロ校(電話3208・0543)、ピニエイロス校(電話3815・3446
-
日系社会ニュース
2回目東北北海道親睦運動会
4月30日(金) 第二回東北六県北海道親睦運動会が、五月十六日午前八時半から、オザスコ文協運動場(アセンボ街一〇〇)で行われる。同日午前七時半、リベルダーデ広場からバスが出る。問い合わせ電話5573
-
日系社会ニュース
「挑戦する気持で作品を」=金子まりこさん染色展
4月30日(水) 染色作家の金子まりこさんは染色展を五月四日から十六日まで、クラブ・パイネーラ(ドトール・アルベルト・ペンテアド通り六〇五、モルンビ区)で開く。時間は午前十時から午後八時まで。 作
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(12)=日伯文化普及会が産声=早い時期に認識=日本語教育は外国語教育
4月30日(金) 日本語を論理的にみる――。 一九七二年には、学習者の世代別構成について、二世(三〇・七%)と三世(六三・五%)が逆転。四世(三・四%)、非日系人(一・五%)が新たな要素として加わ