年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前代未聞の地雷押収=家屋の床下から8個=無数の武器に市警愕然 リオ
4月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日、二十二日】リオデジャネイロ市西部セナドール・カマラー区コレイア貧民街のある家屋で、床に掘られた穴の中に地雷八個
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF世界経済白書 ブラジル経済は不安定=過重債務が足かせ=公共債務、GDPの78%=借金に化けたインフレ
4月23日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】国際通貨基金(IMF)は二十一日、年次総会で世界経済白書を発表した。世界の平均成長率は四・六%で、〇〇年以来の好調だという。しかし、ブラジル
-
樹海
コラム 樹海
建設するときは〃鳴り物入り〃だったが、役目を終えると、ひっそり処分の方法が検討されているもの――日系社会の学生寮だ。大学のある町に、JICA(国際協力機構)などの協力を得て、ひところ先を争うかのよう
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
コラム ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″> 戦後移民を代表して文協副会長に就任した川合昭さん(六八)。いろいろ物入りの続く昨
-
日系社会ニュース
訂正
4月21日(水) 二十日付七面、「デコ画廊18人展」の記事中、開催期間が二十五日までとあるのは、三十日までの間違い。
-
日系社会ニュース
休刊告知
4月21日(水) きょうチラデンテスの祭日は本社休業につき、あす二十一日は休刊となります。
-
日系社会ニュース
松柏・大志万運動会=沖縄センターで24日
4月21日(水) 松柏学園(川村真倫子園長)と大志万学院(川村真由美校長)の合同運動会が二十四日午前九時からジアデマ市の沖縄文化センター(セーテ・デ・セテンブロ通一六七〇番)のグランドで開催される。
-
日系社会ニュース
ブラジルのリズム カルテットで演奏=ピアノは矢崎 愛さん
4月21日(水) サンパウロ市在住のピアニスト、矢崎愛さんのコンサートが二十四日午後十時から、ヴィラ・マリアーナ区の音楽バー「オバル」である。サックス、ベースのクサムラ・ヨシヤら三人のブラジル人奏者
-
日系社会ニュース
第2アリアンサ鳥取村の日語教師に=谷口太郎さん(31)=「子どもたちと楽しく」=県派遣 任期は2年
4月21日(水) 鳥取県の小学校教諭、谷口太郎さん(三一)が、サンパウロ市から約六百キロ離れたミランドポリス郡鳥取村の日本語学校で教鞭を取るため、十九日来伯した。県の派遣で任期は二年。あいさつに来社
-
日系社会ニュース
「財産」食いつぶす会計事情=経営の足固め、急げ=文協
4月21日(水) 十七日のブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)の定期総会で、二〇〇三年度会計報告と本年度予算はすんなりと承認されたが、実際の内容は決して誉められたものではないようだ。その詳細を検証し