年: 2004年
-
東西南北
東西南北
4月16日(金) 元F―3パイロットのロンガーノさん(二二)が十四日午前二時半、マージナル・ピニェイロス河川道路で自動車事故のため即死した。ロンガーノさんはゴーカートのパイロットの友人(二二)が運転
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
代表選手決まる=ハンガリー親善試合=4人の新顔に期待
4月16日(金) 二十八日にハンガリーのブタペストで行われる同国代表との親善試合に向け、カルロス・アウベルト・パレイラ監督は十三日、二十二人の代表選手を発表した。カフーの後継者として期待されるマンシ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市議数削減を審議=10月の地方選は狭き門
4月16日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】高等選挙裁判所(TSE)から提出された次回地方選での市会議員数を削減する法案を下院は十四日、審議した。現行法では人口が百万以下の都市は市議が九
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
麻薬組織の首領を射殺=ロッシーニャファベーラ=特殊部隊が急襲=別組織の侵入に警戒強化
4月16日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】三日間に及んだ、リオ市南部ロッシーニャのファベーラ(スラム街)占拠大作戦の後、警察は十四日午後、麻薬組織の首領とみなされていたルシアーノ・B・
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利16%に=慎重な引き下げ幅=産業界の期待裏切る=実質金利は世界第二位
4月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】中央銀行の通貨審議会(COPOM)は十四日、基本金利(SELIC)を〇・二五%引き下げ、年利一六%にすると決定した。中銀は、インフレ動向を考慮
-
樹海
コラム 樹海
コラム 日本の人口が減って行く。それも遠いことではなく、〇六年の一億二千八百万人をピークとして減少し始め二〇五〇年には一億人を割るというのが人口問題研究所の予測である。この推計によると、二一〇〇年
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
肩書きに「挑戦者」と刷ってある名刺を、ブラジル日本交流協会の若者からもらった。日曜朝に来聖したばかりで右も左も分らない。でもその名刺から、肩に思いきり力が入っている様が手にとるように伝わってきた。
-
日系社会ニュース
コロニア婦人会バザー=18日、サント・アマーロ
4月15日(木) コロニア婦人会(中尾律子会長)は恒例の慈善バザーを十八日午前十時から、コロニア文協会館(田代政美会長)で催す。会館はサント・アマーロ地区コロニア・パウリスタ区サチオ・ナカオ街十番に
-
日系社会ニュース
フレンズ楽団バイレ=「なんでもや」で17日
4月15日(木) グルッポ・フレンズ楽団は十七日午後七時から、リベルダーデ区のレストラン「なんでもや」でバイレ・ダ・アミザーデを開く。ボレロ、チャチャチャ、ヴァルサからサンバ、フォホ、スイングまでを
-
日系社会ニュース
自分の「ブラジル」見つけたい――=交流協会生33人、引継ぎ式で
4月15日(木) 【既報関連】十一日に来伯したブラジル日本交流協会(山内淳会長)の第二十四期研修生を、引き受け先団体へ紹介する「引継ぎ式」が十二日午後六時過ぎから、ブラジル日本文化協会貴賓室で行われ