年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST深夜の占拠=耕地は生産中、解放対象外=サンパウロ州
4月15日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】農地占拠運動(MST)のメンバー六百人は五十八台の車両に分乗して十二日夜半、ポンタル・ド・パラナパネーマのサンタフェ農場を占拠した。同農場は牧
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
20年で60万人殺される=殺人死亡率は倍増=深刻な”射殺される青少年”
4月15日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】八〇年から二〇〇〇年までの二十年間に、五十九万八千三百六十七人がブラジルで殺害された。 同期間に殺人死亡率は住民十万人当たり十一・七人から二
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府 軍出動要請を拒否=細かい指示に不快=市全域に戒厳令の可能性=連邦と州、互いに責任転嫁=リオ
4月15日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】リオデジャネイロ州のスラム街騒動を鎮圧するため、陸軍の出動を示唆した政府は十三日、ガロチーニョ同州保安長官からの出動要請を拒否した。同保安長官
-
樹海
コラム 樹海
コラム 戦後移民は(日系社会の公的活動に、主要役員として)参加しない、といわれて久しいが、先週、現に参加している戦後移民が百年祭祭典協会の「ものの考え方」を批判して憤りを見せた▼資金的な裏付けがな
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
コラム ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″> 統一地方選挙が十月に実施され、来月、立候補の届け出がスタートする。選挙戦に向けて
-
日系社会ニュース
なにわ会バザー=会館で18日
4月14日(水) 大阪なにわ会(下平尾哲男会長)は恒例の第四十七回慈善バザーを十八日午前九時から、同会館(ドミンゴス・デ・モラエス街一五八一、地下鉄ヴィラ・マリアナ駅徒歩二分)で開く。 会場には婦
-
日系社会ニュース
老人ク大会開催へ=18日文協 講演、教室発表も
4月14日(水) ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)は十八日午前九時から午後三時三十分まで、第二十八回老人クラブ大会を文化協大講堂で催す。 同大会は老人教室生徒のコーラス、体操、ダンスや
-
日系社会ニュース
サンパウロ国際図書ビエンナーレ=国内外の出版事情知ろう=日本もブース出展
4月14日(水) 二年に一度の大型図書見本市、サンパウロ国際図書ビエンナーレが十五日から二十五日まで、イミグランテ展示センターで開かれる。日本を含む欧米アジア各国がブースではその出版文化が紹介される
-
日系社会ニュース
ブドウ祭り盛大に=生産支える日系農家=サンミゲル・アルカンジョ コロニア・ピニャール
4月14日(水) サンパウロ州サンミゲル・アルカンジョ市で第四回農産物展と第二十一回イタリア・ブドウ祭りが、三月三十一日から四月四日まで開催され数万人の人出でにぎわった。 今でこそ市役所が実施して
-
日系社会ニュース
読者がつくる歌謡ショー=心の歌 50曲募集=コロニア歌手、熱唱を約束=文協で「終戦の日」
4月14日(水) 終戦記念日にあたる八月十五日、「終戦の日におくる日本人の心の歌」と題したチャリティ歌謡ショーが、文協大講堂(サンパウロ市サンジョアキン街三八一番)で開催される。実行委員会とニッケイ