年: 2004年
-
日系社会ニュース
静岡県人会高齢者招き敬老会
12月2日(木) 静岡県人会は、五日午前十一時から、会館で敬老会を催す。参加費は十レアル。祝って、敬ってもらう人たちは無料。会員多数の参加を呼びかけている。
-
日系社会ニュース
アセルで紅白歌合戦
12月2日(木) [ロンドリーナ]ロンドリーナ歌謡愛好会の第二十五回紅白歌合戦が、五日午後一時から、アセル会館で行われる。アセル本館が売却されたため、長い間日系人に親しまれてきた同会場での催しも今回
-
日系社会ニュース
ポリ布の花 造りませんか
12月2日(木) ポリエステルの布で花を造ってみませんか?――。ジアデーマ市に住む安岡リタさん(57)は、趣味の手芸を生かしてコサージュなどに使える布製の花をつくっており、作り方を知りたい人を募って
-
日系社会ニュース
関西学院同窓会 総会、来賓歓迎
12月2日(木) 関西学院同窓会ブラジル支部(矢沢年員支部長)は、二十八日午後七時から、西湖飯店(マレシャル・デオドロ街525、サント・アマーロ)で、記念礼拝、総会、来賓歓迎会を催す。 日本からの
-
日系社会ニュース
笠戸丸移民唯一の生存者=中川トミさん98歳
12月2日(木) [ロンドリーナ]第一回笠戸丸移民の唯一の生存者、中川トミさんの九十八歳を祝う会が、去る十一月十四日夜、子息たちの主催で、当市のシュラスカリア・シマロンで行われた。家族、親戚百二十人
-
日系社会ニュース
「薬草、信じて使うこと」=自分に合ったものを選ぶ=博物研究会が初の講座=秋末教授、わかりやすい説明
12月2日(木) 「これは効く。信じる気持ちが無ければ、薬草は効き目がない」。博物研究会(越村建治会長)主催の初めての薬草講座が二十八日午前九時から、サンパウロ市サウーデ区の東京農大会館であった。秋
-
東西南北
東西南北
12月2日(木) 全国六州の軍警から選出された治安特殊部隊百四十六人が三十日、任務遂行のためエスピリト・サント州ヴィトリア市へ到着した。これまで当地に駐屯していた陸軍兵士四百四十人と交替する。同部隊
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
深刻な女性への暴力=被害者は年200万人に
12月2日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】Ibopeが全国百四十の都市で十六歳以上の女性二千人を対象に行った調査によると、回答者の三〇%が女性に対する暴力を最も問題視していることが判
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜軍艦、伯軍艦を誤射=合同演習中に標的誤る
12月2日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】二十九日午後九時半ごろ、リオ州カーボ・フリオ沖三百キロ付近で合同演習を行っていたアルゼンチン海軍の軍艦がブラジルの
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルフ元サンパウロ市長を起訴=逮捕状請求は却下=公金横領などの容疑で=サンパウロ市
12月2日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ市連邦地裁は三十日、マルフ元サンパウロ市長の公金横領罪の起訴は受理するものの、連邦検察が請求した身柄拘束は認められないとして逮捕状の発