年: 2004年
-
日系社会ニュース
芸能留学生支援に感謝=ペルーの沖縄県人会長=上間さんを表敬訪問
3月31日(木) [那覇]来沖中の赤嶺光弘ペルー沖縄県人会会長は、去る二月二十八日、真和志署に消防士の上間尚義さんを訪ね、感謝状と記念品を贈って驚かせた。これは、一昨年(〇二年度)県費留学生として
-
日本の若者ブラジルで将来を模索
日本の若者ブラジルで将来を模索(6)=若山達也さん(25)=ブラジリアン柔術に魅せられる=日本に帰って道場を
3月31日(木) 八〇年代から九〇年代、サッカー留学生がブラジルの技術習得を目指し次々と来伯した。現在、ブラジル在住のサッカージャーナリスト沢田啓明が言うように「最近では有望な選手は国内か、ヨーロ
-
日系社会ニュース
援協45周年記念式典の〝舞台裏話〟=多額寄付者を十分待遇したか=清貧の宝田豊造さん=表彰状は受けたが…
今月二十七日のサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の定期総会・創立四十五周年記念式典で、金塊十四キロ半を寄付するなど個人としては最高額の協力をした宝田豊造さん(八三、東京都出身)に対する主催者側
-
東西南北
東西南北
3月31日(水 ) 所得税納税者で同税の返済を受ける権利のある人のうち六十歳以上の人は、優先的に実施される。これは高齢者保護令によって、高齢者の権利と福祉が保障されているため。最初の返済分は、六月十
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
少年院から109人脱走=凶器持ち職員を人質に取る F・ダ・ロッシャ
3月31日(水 ) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】サンパウロ州フランコ・ダ・ロッシャの未成年支援財団(FEBEM)施設で二十九日、収容者百九人が集団脱走をした。 職員の話では、二十九号棟
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦カイシャ・エコノミカ=総裁ら4人起訴=宝くじ販売で不正に契約
3月31日(水 ) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】連邦検察庁は二十九日、マトーゾ連邦カイシャ・エコノミカ(CEF)総裁、ブレッタス副総裁と二人の理事を背任行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
気象庁、サイクロン観測でミス=風速間違え被害拡大=死者3人、8人が行方不明
3月31日(水 ) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】国立気象観測院(INMET)のアントニオ・D・モウラ院長は二十九日、同院の技術者たちがサンタ・カタリーナ州(SC州)とリオ・グランデ・ド・
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
正副大統領は同床異夢=経済政策めぐり離反=ルーラ氏、政治危機を否定=アレンカール氏 無責任と批判
3月31日(水 ) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】ルーラ大統領は二十九日、サンカエターノ市のGM工場を訪れ、「大統領は神ならぬ身、奇跡を起こすことを期待するな」と警告し、政治不在批判に言及し
-
樹海
コラム 樹海
新潟県の佐渡島と言えば「金山」として知られ江戸のころは幕府の天領として賑やかだったらしい。佐渡は日本海を海路とし活躍した北前船の寄港地でもあったし何かと話題の多いところだ。何よりもいいのはコメも栽
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
コラム ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″> まだ四十一歳という。大きな夢を抱いてやってきた移住者のあまりにも早すぎる死だった