年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テレビドラマ 黒人の地位向上=主人公演じる女優も=白人と並ぶ配役を獲得
3月25日(木) 【エポカ誌八日】三月二日、グローボTV局の午後七時台のドラマ「ダ・コール・ド・ペカード(直訳=罪の色)」は、視聴率三九%を記録した。このドラマの主人公を演じるのは黒人女優タイース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新たな政治危機招来=官房長官が暴言=野党 対政府攻撃で挑発=大統領が謝罪命令
3月25日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】野党が政府内の不協和音に乗じ政策未熟を追及したことでジルセウ官房長官は二十三日、政治撹乱を唆すものとジェレサッチ上議(PSDB)やサンパウ
-
樹海
コラム 樹海
岩手県人会は、中高年世代にとって魅力のある県人会のようだ。他県人も会員になる。尤も、協力会員だが…。母県に賛助会員になりませんか、と呼びかけたら、さっそく応じた人たちがいた▼協力会員として入会する
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
コラム ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″> 「(日本祭りの郷土食広場に)昨年も参加して儲けさせてもらいました。今年も参加し
-
日系社会ニュース
極真空手グランプリ=マルコス選手が優勝
3月24日(水) 極真パウリスタ空手連盟(森本ツトム・アデマール会長)のフランシスコ・フィーリョさん主催の極真グランプリが、二十日午後七時からサンパウロ市内のシリオ・スポーツクラブで行われた。
-
日系社会ニュース
楽しい場面も=『おしん』との違い=過去の苦労話から現在まで
3月24日(水) 『ハルとナツ』は、〃第二の『おしん』〃とも宣伝されているが、苦労話の羅列で終わってしまうのだろうか。移民の大半は、移住後に辛酸を味わったことに間違いはないとしても、その先にある現
-
日系社会ニュース
時代検証へのこだわり=各ロケ地での撮影予定
3月24日(水) 「当時、どういう草が生えていたか、という点までこだわっています」とは佐藤峰世エグゼクティブ・ディレクターの弁。 撮影拠点となるカンピーナスの東山農場内のセット内では、「(一九
-
日系社会ニュース
「あらすじ」初公開=70年ぶり再会する姉妹=入植地の対立や勝組の父
3月24日(水) [このドラマは、七十年ぶりに帰国した姉ハルと妹ナツが再会する現代部分と、ふたりの手紙や回想により明らかになるブラジルと日本の七十年間、の二重構造で成り立つドラマ] 一九三四年(
-
日系社会ニュース
NHKドラマ 『ハルとナツ』=エキストラ700人公募へ=東山農場にセット建設中=由紀さおり、米倉涼子 ら20人が5月に=NHKが記者会見で発表=マイリポラン リメイラでもロケ
3月24日(水) 二十二日午後四時からブラジル日本文化協会で行われたNHK放送開始八十周年記念番組『ハルとナツ~届かなかった手紙(仮)』の記者会見が開かれた。ブラジル・ロケに参加する渡航出演者とし
-
刊行
刊行物「イッペ」
3月24日(水) 『イッペ』四月号第三百二十二号が発行された。共鳴句三月号同人作品から大城月抽の一句「初鏡過去を刻みし顔の皺」(八重子)、同人作品(四月分)から尾池きわ子の一句「戸開ければ客より先