年: 2004年
-
日系社会ニュース
総会、成立なるか=宮城県人会、先行き見えず
2月27日(金) 【既報関連】一月に予定した定期総会が流会し、二十九日に再度の総会を開催する宮城県人会(中沢宏一会長)。会長選出を含む県人会運営の透明化を求める「宮城県人会を良くする会」の佐藤八朗
-
日系社会ニュース
戦後移住の暗部、白日の下に=若槻氏証言=ドミニカ移民裁判
2月27日(金) 【東京支社】二〇〇〇年七月十八日、ドミニカ日本人移民の提訴が行われ、同裁判(主任弁護士菅野庄一氏)も三年余がたった。 裁判中に死亡した原告もおり、現在の原告数は百七十四名。
-
日系社会ニュース
NGO文化教育連帯協会が講演会=デカセギ子弟犯罪歯止めかからず=検挙件数10年前比40倍=「言葉」「教育」に=親が無関心
2月27日(金) デカセギ子弟を支援するNGO団体、文化教育連帯協会(吉岡黎明会長)は十九日午後五時半からブラジル日本文化協会貴賓室で講演会を開催した。同協会は文協デカセギ問題特別委員会が作った独
-
東西南北
東西南北
2月27日(金) セアラー州バーロ市で二十一日未明に起きたバス事故について、科学警察は十日以内に調査の詳細を発表する(本紙二十四日付)。ダム湖に転落したバスにはドアが一つしかなく、乗客はドアのある
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カーニバル ベイジャ=フロールがV2=「アマゾン」をそつなく演出 リオ
2月27日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】二十五日午後三時三十分ごろ、リオのカーニバルの採点結果が発表された。今年は、マスコミが優勝候補として報道しなかったエスコーラ・デ・サンバ「ベ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ中心部でビル火災
2月27日(金) 【フォーリャ・オンライン二十六日】二十六日午前四時四十五分ごろ、リオ市中心部リオ・ブランコ大通りにある二十二階建てのエレトロブラス・ビルで火災が発生した。 消防局によると、同ビルの
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ動物園 35匹が死亡=毒殺で容疑者を捜査
2月27日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日~二十六日】「動物変死事件」に頭を抱えているサンパウロ動物園で、一月二十四日から二十一日までに三十五匹の動物が死亡し、うち十匹が毒死したこと
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル北東部、2年分の水確保=大雨が”恩恵”も=カンタレイラは11,7%に急増
2月27日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】年初から続く大雨は、大被害を受けたブラジル北東部地方に朗報をも、もたらした。水資源庁(ANA)の報告書によると、今年の雨期に同地方の巨大貯
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治危機去ったと判断=政府戦略会議を解散=官房長官の離任案却下=景気回復政策に専念
2月27日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】ルーラ大統領は二十五日、ジニス元国会対策副委員長の不祥事にかかわる政治危機は回避されたと表明した。政治不在を避けるためジルセウ官房長官の一
-
樹海
コラム 樹海
先頃、東京と埼玉、千葉県などで起きた暴力団抗争の殺人事件は粗暴国家・日本を物語るものであり恥ずかしい。暴力団の構成員は減少してはいるが、それでも五万人から六万人規模はいる。最近の傾向として山口組や住