年: 2004年
-
日系社会ニュース
「桜ホーム」人事問題で揺れる=施設長、事実上〝左遷〟へ=経営委員の多数意見=背景に入所者不足、経営不振
2月21日(土) 援協傘下の保養施設、カンポス桜ホーム(カンポス・ド・ジョルドン市)が人事問題で揺れている。従業員の喧嘩に端を発し、最終的には岸眞司郎ホーム長の〃左遷〃に発展した。経営委員会(辻雄三
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
57%がカーニバル嫌い
2月21日(土) 【ヴェージャ誌十八日】センスス研究所がこのほど、これまで行われたことのない「ブラジル人のカーニバル愛好度調査」を実施したところ、意外にも全体の五七%が「カーニバルが嫌い」だと回答し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貧民街を青空博物館に=106年の歴史〝展示〟 リオ
2月21日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】リオデジャネイロ市はこのほど、市内で最も古く、百六年の歴史を持つ貧民街「モーロ・ダ・プロヴィデンシア」を青空博物館にする計画を立てている。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
史実に忠実なTV歴史ドラマ=各専門家が裏で活躍
2月21日(土) グローボ局のミニシリーズドラマ『ウン・ソー・コラソン(直訳=一つだけの心)』で一月最後の週に、〃二十四年革命〃時のサンパウロ市の空襲のシーンが放映された。ブラジルの歴史の本ではあま
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
美人ママ持つ娘の悩み=美容に投資する母=ライバル意識燃やす子も
2月21日(土) 「わたしのママは人魚のようにキレイ・・・」。一九八〇年代に肉体美を維持することに目覚めた女性たちは、運動やダイエット、高価な化粧品、形成手術など、美容のための努力を惜しまず続けてき
-
東西南北
東西南北
2月21日(土) 中国人が作っている「幸運ビスケット」によって、少なくとも八人のブラジルの北東部住民が一月十四日付宝くじ第五二九回メガセーナを当てた。このメガセーナでは十五人が当たっており、各三四万
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
授業料、インフレ超過=サンパウロ市=大学は過去7年で124%
2月21日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】サンパウロ市で九七年から〇四年までの七年間に諸学校の授業料の値上げがインフレ率を上回った。生活費が七二・〇五%上昇した一方、各教育機関の授業料
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビンゴ禁止法案作成へ
2月21日(土) 【グローボ速報二十日】ルーラ大統領は二十日、全国でビンゴやコインマシンの使用を禁じる暫定令(時限立法)を作成するようジョゼ・ジルセウ官房長官に要請した。 暫定令は、官房長官の側近
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州サッカー連盟 汚職問題が発生=監査人が賄賂要求=判決撤回条件に取り引き
2月21日(土) 【サンパウロ州各伯字紙スポーツ面十八~二十日】サンパウロ州サッカー大会が一月二十一日から開かれている。九日、サッカークラブ(FC)「オエステ・デ・イタポリス」が不正に選手を使って試
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治危機で金融市場動揺=株価が9・16%も下落=カントリーリスク、ドル続騰=政府、カーニバルで時間稼ぎ
2月21日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】サンパウロ市証券市場は十九日、PT政権発足以来の不祥事を受けて動揺、政治危機の様相を呈してきた。株価指数はジルセウ官房長官の元側近による賄賂請