年: 2004年
-
日系社会ニュース
「日本移民発祥の地」=リ・プレット市が認定
11月26日(金) サンパウロ州リベイロン・プレット市議会(レオポルド・パウリノ議長)は八日、同市を「日本移民発祥の地」と認める法令を議決した。地域の日系社会と関係が深いというシルヴィオ・マルチンス
-
日系社会ニュース
政府とUSPでバイオ燃料開発=JBIC、大型融資か=対日輸出に期待感広がる
11月26日(金) 今年一月にルーラ大統領が発表したバイオ燃料開発プロジェクトを中心となって遂行する開発センターが、サンパウロ州ピラシカーバ農大(USP)構内に設置される。センターは農務省と同農大の
-
盛和塾ブラジル=カジャマンガの樹の下で=バナナ王 山田農場を視察
盛和塾ブラジル=カジャマンガの樹の下で=バナナ王 山田農場を視察(5)=心高め限界に挑戦したい
11月26日(金) 十四日午前十時半、塾生四十人はカジャマンガの果樹園の中で車座になった。 「山田さんの四十年の集大成がこのカジャマンガに込められている。目を閉じて、その英気を全身で受け止め、自分
-
日系社会ニュース
京都クラブ=県連加盟し知事招聘へ=「ブラジル京都会」で登録
11月26日(金) 京都クラブがブラジル京都会として県連加盟へ――。京都府出身者などの親睦団体として五十二年の歴史を持つ京都クラブが、ブラジル日本都道府県人会連合会(県連)に初めて加盟することが二十
-
イベント情報
今週末の催し
11月26日(金) 土曜日 山形県人会臨時総会、二十七日午後二時、会館。 □ 聖公会聖十字教会慈善バザー、二十七日正午~午後三時、ボルジェス・ラゴア街172。 □
-
日系社会ニュース
チャリティマッサージの会
11月26日(金) 空手家の森山雅和氏による、マッサージの会が二つ、老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街134)で行われる。(1)新潟県中越地震義捐金獲得のためのチャリティ・マッサージ、十二月
-
日系社会ニュース
映画「深作欣二特集」=30日から文化センターで
11月26日(金) 深作欣二監督がヤクザの世界を描いた映画「深作欣二特集」が、三十日から十二月五日まで、サンパウロ文化センター(ヴェルゲイロ街1000番)で開催される。国際交流基金サンパウロ日本文化
-
日系社会ニュース
『コチア青年の森』第一歩の植林=26種類250本=サンパウロ州森林院が提供=国士舘スポーツセンターへ=〝日本晴れ〝の下、孫たちも参加
11月26日(金) 〃日本晴れ〃の恵みはこの日のため、というような二十三日、「コチア青年の森」の第一次植林が、サンロッケ市にある国士舘スポーツセンターの森で行われた。還暦や古希を迎えた往年の青年たち
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領、激怒=マルタ、敗北を責任転嫁
11月26日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】マルタサンパウロ市長が先の市長選挙での敗北はルーラ政権の失政のせいだと発言したことで、ルーラ大統領が激怒した。労働者党(PT)幹部も不快感
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高い黒人の死亡率=白人の2倍を超える
11月26日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】十一月二十日は「黒人の日」となり、今年からサンパウロ市では休日と制定された。一六六五年に時の黒人リーダー「ズンビ」が暗殺された日を記念したも