年: 2004年
-
日系社会ニュース
日系ライオンズ役員改選=12日就任、福祉事業も
2月6日(金) ブラジル日系ライオンズ協会は一月に役員改選をしたので、浅川ヒサオ新会長ら各役員の就任式を十二日午後八時三十分よりブッフェ・コロニアル(サンパウロ市モエマ区インジアノポリス通り三〇〇番
-
日系社会ニュース
バス3台に増やす=県連、北パラナの旅
2月6日(金) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)の「~共に祈ろう百周年~移民のふるさと巡り 北パラナの旅」(南雲良治委員長)は、当初バス二台の予定だったが、応募者が多く、急きょ三台にし
-
日系社会ニュース
永六輔さん3月に講演=時事問題をユーモアで
2月6日(金) ラジオやテレビの構成、司会を務める一方で、作詞家、作家としても活躍、「大往生」などのベストセラーがある永六輔さんが三月七日午前十時から、文協大講堂で講演する。日本航空と文協の共催で入
-
最新農業の現場へ=日系農協活性化セミナー
最新農業の現場へ=日系農協活性化セミナー(3)=米国に学ぶところはない=棉の峰さん「私達が先進」
2月6日(金) 個人が所有する土地で、地平線が見えたのは生まれて初めてだった。「ブラジルの棉やってる人の間では、峰(忠志)さんの名前をみんな知ってる」と南マット・グロッソ農業協同組合の神谷栄理事長。
-
日系社会ニュース
基本テーマサンパウロ市450周年=カルナヴァルだ!=日系色強いパレード=4エスコーラにアーラ
2月6日(金) 今年は四校ものエスコーラ・デ・サンバ(サンバ学校)で、日系人のアーラ(隊列)が予定されており、例年以上に日系色の強いパレードがサンパウロでは見られそうだ。全てのエスコーラの基本テーマ
-
東西南北
東西南北
2月6日(金) 軍警二人が三日、十七歳の少年を撲殺した容疑でカンピーナス市の軍警本部によって逮捕された。容疑者らは一日、アルバイトで同市タクアラル区にあるウジーナ・ロイヤル会館の警備をしていた。少年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全伯の大雨被害拡大=死者91人、家屋消失11万人
2月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】国家統合省は三日、一月からの大雨の被害統計を発表した。大雨によって十五州三百九十二都市で洪水被害が出ており、死亡者は九十一人、負傷者は百十一人、家
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントアンドレ市長殺人=検事へCD送付=盗聴録音内容に改ざん
2月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日、フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】〇二年一月に発生したサントアンドレ市のセルソ・ダニエル市長殺人事件を捜査中の検察当局は三日、盗聴された同市長と関
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クリニカス病院 診療制度を変更=重病患者のみ応診=軽い病気は保健所利用
2月6日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】ラ米最大の病院、サンパウロ市(サンパウロ市)西部のクリニカス病院(HC)は今月から、患者の診療システムを変更する予定でいる。サンパウロ市クリニカス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネスレのガロット買収認めず=公正取引委が決定=150日以内に資産売却へ=低所得者向け製菓を
2月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】公正取引委員会(CADE)は四日、スイスの食品大手ネスレによるブラジル製菓大手ガロットの買収を認めないとする決定を下した。ネスレは二〇〇二年二月、