年: 2004年
-
日系社会ニュース
博研、新年会と橋本顧問を祝う
1月28日(水) サンパウロ博物研究会(越村建治会長)は、三十一日午前十一時から、イタケーラの本部・標本館で〇四年度新年会、および橋本梧郎顧問の九十一歳の誕生日祝いを行う。
-
日系社会ニュース
コロニアかるた会第334回会合
1月28日(水) コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は、二月一日午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街三二三)で第三百三十四回会合を行う。会費四レアル。一品持ち寄り。同好者の参
-
日系社会ニュース
群馬県人会定期総会、新年会
1月28日(水) 群馬県人会(高柳清会長)は、二月一日午前十時(第二次招集)から、定期総会を行う。議題は〇三年度事業決算報告、〇四年度事業案、予算案審議、監事選挙、その他。終了後、新年会。会費十レア
-
日系社会ニュース
石川県人会会館管理人募る
1月28日(水) 石川県人会(竹下康義会長)は、会館管理人を募集している。会館に住み込みできる夫婦。労働手帳に記載、登録、待遇面は面談の上、決定するという。問い合わせは電話11・3743・5364。
-
日系社会ニュース
3週間の実習終え帰国=北海道の高校生10人
1月28日(水) 平成十五年度北海道専門高校生ブラジル実習派遣団の一行十人(引率=三浦祐幸・札幌国際情報高校教諭、赤穂悦生・旭川農業高校教諭)が、去る九日着伯、およそ三週間の実習日程を終えて二十七日
-
日系社会ニュース
文化普及功労者を表彰=パラナ文連恒例に
1月28日(水) [パラナ支局]パラナ日伯文化連合会(嶋田巧会長、上野アントニオ義雄評議員長)の第三十七回定期総会が二十五日、同会講堂で開かれた。連合会創立三十五周年記念式典、パラナ日本文化普及表彰
-
日本文化の伝承を考える
日本文化の伝承を考える(4)=神とデウス
1月28日(水) GRACAS A DEUS/ MEU DEUS DO CEU!/SE DEUS QUISER/ DEUS TE ACOMPANHE/DEUS ME LIVRE/ DEUS NOS A
-
日系社会ニュース
トメアスー出身=長浜君17歳、大相撲へ=ジュニアでは無敵だった=「友綱部屋」に入門=とけ込み、5年以内の関取めざす
1月28日(水) トメアスー移住地出身の長浜栄二さん(一七、友綱部屋)が去る初場所中日(十八日)で、出世披露。しこ名は、魁ノ浜。前相撲で二勝三敗の成績ながら、新弟子二十五人中八番目の成績だった。三月
-
東西南北
東西南北
1月28日(水) ブラジルの五輪最高成績は、ロマリオが活躍した一九八八年ソウル大会などで獲得した銀メダル。二〇〇〇年のシドニー大会では準々決勝で選手二人を欠いたカメルーンに敗れ、五輪代表監督を兼ねて
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ソロカバ市に大雨=3人死亡、2人行方不明
1月28日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】二十五日にソロカバ市一帯に降った大雨で、三人が死亡、二人が行方不明になった。写真のようにサンミゲル・アルカンジ