年: 2004年
-
日系社会ニュース
食料品一品持参を=福原さん=「触圧療法」講演会
1月27日(火) [既報関連]触圧療法の創案者、福原三郎さん(八〇)の講演会が二月一日北海道協会(ヴィラ・マリアーナ区ジョアキン・ターヴォラ街六〇五)、同月八日東洋文化会館(リベルダーデ区リベルダー
-
日系社会ニュース
ブラジル原産=シモンいも基幹作物に=沖縄県伊江村夢かける
1月27日(火) 沖縄県伊江村(伊江島)では、ブラジル原産とされるシモンいも(芋)をサトウキビ(カンナ)にかわる基幹作物に育てたい、とすでに栽培、加工を実行に移しているという。伊江村の体験農園P倶楽
-
日系社会ニュース
朝鮮戦争から51年目に勲章=米陸軍元伍長の緒方さん
1月27日(火) [北米毎日、米国サンフランシスコ]米陸軍伍長として朝鮮戦争に参戦したペタルマ在住の緒方憲正(おがたけんせい)さん(七二)が、十三日、戦後五十一年目にして、米陸軍の勲章、「パープルハ
-
日本文化の伝承を考える
日本文化の伝承を考える(3)=文化という言葉
1月27日(火) ここで議論の内容を明確にするため文化という言葉は何を指して言うのか考えてみたい。生物学者による文化の説明として「人類は、あるところまでは生物として、すなわち身体のみの造りかえによっ
-
日系社会ニュース
新年多忙=身元確認や家出、迷子=「日系人を保護してほしい」=援協福祉部に依頼相次ぐ=相談員が足りない
1月27日(火) 援協福祉部では今年に入って、日系人を保護してほしいという依頼が相次いで舞い込んできており、新年早々から仕事に追われている。相談員四人(一人が自由契約)のうち二人が休暇中で、職場は息
-
東西南北
東西南北
1月27日(火) 昨年十二月に労働党(PT)を追放された急進派のエロイーザ上議、ルシアーナ下議、ババー下議の三人は、科学者などの知識人とともに新しい左翼政党を結成する。同上議らは今年中に公式に認可を
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイに惜敗=サッカー五輪の夢消える
1月27日(火) 【各伯字紙スポーツ面二十四日、二十六日、時事二十五日】「オリンピックの悪夢」「金の世代の失態」「サッカー五輪の夢消える」「さらばアテネよ」。これは二十六日付の各伯字紙スポーツ面の見
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
各地でパーティー=サンパウロ市制450年記念
1月27日(火) 【各伯字紙二十六日】一月二十五日の「サンパウロ市制記念四百五十周年」にちなんだイベントが各地で開かれた。 写真の光景は、いつも交通渋滞が発生するヴィンテ・イ・トレス・デ・マイオ大
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
03年の失業率上昇=「雇用促進」の公約に反して
1月27日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日、時事二十三日】ルーラ政権が発足して一年。「雇用促進」を公約していたルーラ大統領だが、実際には失業率を高め、不正規雇用を増加させ、労働者の所得
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市の失業者は歩く=バスに乗らず節約=映画に行かず、旅行もせず
1月27日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ市に住む失業者の多くは、映画にも行かず、旅行もせず、洋服や靴も買わない。車は、ガレージに入れっぱなしで使わない。バスを利用していた人